山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子どもと一緒に見つける空を見上げるさんぽ図鑑     

著者名 自然観察大学/監修   お散歩研究会「ぽかぽか」/監修
出版者 永岡書店
出版年月 2023.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別西8213172185407/コ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 はっさむ7313145919407/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
407 407
観察

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001796668
書誌種別 図書
書名 子どもと一緒に見つける空を見上げるさんぽ図鑑     
書名ヨミ コドモ ト イッショ ニ ミツケル ソラ オ ミアゲル サンポ ズカン 
著者名 自然観察大学/監修
著者名ヨミ シゼン カンサツ ダイガク
著者名 お散歩研究会「ぽかぽか」/監修
著者名ヨミ オサンポ ケンキュウカイ ポカポカ
出版者 永岡書店
出版年月 2023.9
ページ数 255p
大きさ 18cm
分類記号 407
分類記号 407
ISBN 4-522-44019-3
内容紹介 空を見上げたときの「あれ、何だろう?」「これは何ていう木?」などの疑問に答える図鑑。見上げて目に入るものを空・街中・鳥・虫・樹木に分けて写真とともに解説する。追加や補足、関連情報をくわしく紹介するコラムも掲載。
件名 観察
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 短歌とは、ご存じのように五七五七七の定型を持つ、日本独特の国民詩です。その時代々々の人々の心を伝える短詩なのです。私たちがこの現代に、一人の人間として見たり聞いたり感じたりしたことを、この詩型で切りとって作品にできたら、それだけで生きている甲斐もあろうというものです。ぜひ短歌をつくってみて下さい。
(他の紹介)目次 「歌って」ほしい短歌
自分の視点
ことばの息づかい
色を感じさせることば
音韻の性格
軽い音、重い音
好きな音を選ぶ
発想を飛ばす
ことばが誘う連想
皮膚感覚を大事に
律調と句切れ
たおやかにつながる
題を決める
体感を生かす
色のないことばで整調する
詩のことばは明確に
ひらめきを生かす
ことばのストックを増やす
ことばの世界を広げる
特別対談「わたくし」の生のことば 穂村弘×尾崎左永子
(他の紹介)著者紹介 尾崎 左永子
 歌人・作家。東京生れ。東京女子大学国語科卒業。著作に『源氏の恋文』(第32回日本エッセイストクラブ賞。求龍堂)、歌集に『さるびあ街』『夕霧峠』(迢空賞。砂子屋書房)ほか(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。