検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

日本思想史の可能性     

著者名 大隅 和雄/著   大山 誠一/著   長谷川 宏/著   増尾 伸一郎/著   吉田 一彦/著
出版者 平凡社
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180434037121/ニ/1階図書室32B一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大隅 和雄 大山 誠一 長谷川 宏 増尾 伸一郎 吉田 一彦
2019
121.04 121.04
日本思想-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001360369
書誌種別 図書
書名 日本思想史の可能性     
書名ヨミ ニホン シソウシ ノ カノウセイ 
著者名 大隅 和雄/著
著者名ヨミ オオスミ カズオ
著者名 大山 誠一/著
著者名ヨミ オオヤマ セイイチ
著者名 長谷川 宏/著
著者名ヨミ ハセガワ ヒロシ
出版者 平凡社
出版年月 2019.3
ページ数 509p
大きさ 20cm
分類記号 121.04
分類記号 121.04
ISBN 4-582-70359-7
内容紹介 日本思想史の真髄に迫る論考と座談会を集成。「天皇制とは何か」を論じ、丸山眞男、日本の仏教、慈円の「愚管抄」の天皇論、西洋の近代思想との比較などから、日本文化に潜む外来と固有の問題を読み解く。
著者紹介 1932年生まれ。東京女子大学名誉教授。著書に「愚管抄を読む」など。
件名 日本思想-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人は何を考えてきたのか?日本思想史の真髄に迫る論考と座談会。最大の論点である「天皇制とは何か」に迫り、丸山眞男、日本の仏教、慈円の『愚管抄』の天皇論、西洋の近代思想との比較などから、日本文化に潜む外来と固有の問題を読み解く。
(他の紹介)目次 序章 日本思想の外来と固有
第1章 天皇制の成立とその政治思想
第2章 思想における「日本的なるもの」
第3章 仏教と日本思想史
第4章 中世の歴史書と天皇観
終章 天皇制は外来か固有か
補論 説話の伝播と仏教経典
(他の紹介)著者紹介 大隅 和雄
 1932年生まれ。1955年、東京大学文学部国史学科卒業。1964年、同大学大学院博士課程単位取得満期退学。東京女子大学名誉教授。専攻は日本中世思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
大山 誠一
 1944年生まれ。1970年、東京大学文学部国史学科卒業。1975年、同大学大学院博士課程単位取得満期退学。中部大学名誉教授。専攻は日本古代政治史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 宏
 1940年生まれ。1962年、東京大学文学部哲学科卒業。1968年、同大学大学院博士課程単位取得退学。東大闘争後、自宅で学習塾を開くかたわら、在野の研究者として活動。専攻は西洋近代哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
増尾 伸一郎
 1956年生まれ。1979年、筑波大学第一学群人文学類卒業。1986年、同大学大学院博士課程単位取得。元東京成徳大学人文学部教授。専攻は日本思想史、東アジア文化史。2014年逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
吉田 一彦
 1955年生まれ。1979年、上智大学文学部史学科卒業。1986年、同大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。名古屋市立大学大学院人間文化研究科教授。専攻は日本古代史、日本仏教史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。