蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0114489057 | J/フ/ | 絵本 | 3B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0180530180 | J/フ/ | 児童展示5 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
中央図書館 | 0181097783 | J/フ/ | 絵本 | 3B | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
4 |
中央図書館 | 0181154048 | J/フ/ | 絵本 | 3B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
中央図書館 | 0181236548 | J/フ/ | 絵本 | 3B | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
新琴似 | 2012455594 | J/フ/ | 絵本2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
元町 | 3013199132 | J/フ/ | 図書室 | J6a | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
東札幌 | 4012532844 | J/フ/ | 絵本 | 25 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
厚別 | 8013368744 | J/フ/ | 絵本 | 40 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
西岡 | 5012712799 | J/フ/ | 絵本2 | E6 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
清田 | 5513927219 | J/フ/ | 図書室 | 56 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
12 |
澄川 | 6013040024 | J/フ/ | 絵本 | J16 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
山の手 | 7013058347 | J/フ/ | 大型本 | J40 | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
曙 | 9013310322 | J/フ/ | 絵本 | 29 | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
15 |
中央区民 | 1113052763 | J/フ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
東区民 | 3112609510 | J/フ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
南区民 | 6113194879 | J/フ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
18 |
西区民 | 7113231489 | J/フ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
篠路コミ | 2510296144 | J/フ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
20 |
旭山公園通 | 1210208987 | J/フ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
新琴似新川 | 2210483513 | J/フ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
22 |
拓北・あい | 2311588020 | J/フ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
23 |
太平百合原 | 2410182345 | J/フ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
24 |
ふしこ | 3210849695 | J/フ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
25 |
栄 | 3311770113 | J/フ/ | 絵本4 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
26 |
苗穂・本町 | 3410078384 | J/フ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
27 |
白石東 | 4211743077 | J/フ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
28 |
菊水元町 | 4310037074 | J/フ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
29 |
北白石 | 4413106347 | J/フ/ | 特設展示C | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
30 |
厚別西 | 8213203360 | J/フ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
31 |
厚別南 | 8310232130 | J/フ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
32 |
東月寒 | 5210017405 | J/フ/ | 絵本3 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
33 |
藤野 | 6210313307 | J/フ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
34 |
もいわ | 6311557570 | J/フ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
35 |
西野 | 7210219635 | J/フ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
36 |
はっさむ | 7310236034 | J/フ/ | 図書室 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
37 |
はちけん | 7410035666 | J/フ/ | 絵本 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
38 |
新発寒 | 9210304227 | J/フ/ | 絵本2 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
39 |
星置 | 9311648886 | J/フ/ | 絵本1 | | 絵本 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
40 |
絵本図書館 | 1010014668 | J/フ/ | 絵本 | 12A | 絵本 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
41 |
絵本図書館 | 1010014676 | JR/フ/ | 常設展示1 | 17 | 絵本 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
遠くまで歩く
柴崎 友香/著
あらゆることは今起こる
柴崎 友香/著
大阪
岸 政彦/著,柴…
続きと始まり
柴崎 友香/著
惚れるマナー
中央公論新社/編…
待ち遠しい
柴崎 友香/著
こどものころにみた夢
角田 光代/文,…
本からはじまる物語
阿刀田 高/[著…
大阪
岸 政彦/著,柴…
千の扉
柴崎 友香/著
百年と一日
柴崎 友香/著
惚れるマナー
大下 一真/著,…
かわうそ堀怪談見習い
柴崎 友香/[著…
掌篇歳時記秋冬
西村 賢太/著,…
待ち遠しい
柴崎 友香/著
つかのまのこと
柴崎 友香/著
きょうのできごと
柴崎 友香/著
公園へ行かないか?火曜日に
柴崎 友香/著
寝ても覚めても
柴崎 友香/著
パノララ
柴崎 友香/[著…
千の扉
柴崎 友香/著
走る?
東山 彰良/ほか…
春の庭
柴崎 友香/著
かわうそ堀怪談見習い
柴崎 友香/著
小説の家
柴崎 友香/著,…
ビリジアン
柴崎 友香/著
パノララ
柴崎 友香/著
わたしがいなかった街で
柴崎 友香/著
大阪建築
倉方 俊輔/著,…
きょうのできごと、十年後
柴崎 友香/著
春の庭
柴崎 友香/著
寝ても覚めても
柴崎 友香/著
星よりひそかに
柴崎 友香/著
本をめぐる物語 : 栞は夢をみる
大島 真寿美/[…
週末カミング
柴崎 友香/著
わたしがいなかった街で
柴崎 友香/著
虹色と幸運
柴崎 友香/著
小説家の饒舌 : 12のトーク・セ…
佐々木 敦/著,…
主題歌
柴崎 友香/[著…
ビリジアン
柴崎 友香/著
また会う日まで
柴崎 友香/著
寝ても覚めても
柴崎 友香/著
よそ見津々
柴崎 友香/著
短篇集
柴田 元幸/編,…
見とれていたい : わたしのアイド…
柴崎 友香/著
29歳
山崎 ナオコーラ…
星のしるし
柴崎 友香/著
こどものころにみた夢
角田 光代/著,…
主題歌
柴崎 友香/著
本からはじまる物語
阿刀田 高/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000408365 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
レオ・レオニ/作
|
著者名ヨミ |
レオ レオニ |
出版者 |
好学社
|
出版年月 |
1980 |
ページ数 |
1冊(ページ付なし) |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-7690-2002-3 |
分類記号 |
E
|
分類記号 |
E
|
書名 |
フレデリック ちょっとかわったのねずみのはなし |
書名ヨミ |
フレデリック |
副書名 |
ちょっとかわったのねずみのはなし |
副書名ヨミ |
チョット カワッタ ノネズミ ノ ハナシ |
内容紹介 |
仲間の野ねずみが冬に備えて食料を貯えている夏の午後、フレデリックだけは何もせず、ぼんやり過ごしておりました。「ぼくはおひさまのひかりをあつめてるんだ。」 やがて寒い冬がきて…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「わたし語り」から自己表象へ、近代から現代にいたるまで女性詩人たちが辿ってきた、ジェンダーの外部への、孤独で果敢な旅路―。“「わたし」という個体”をキータームに、左川ちか、石垣りん、茨木のり子をはじめ、吉原幸子、高良留美子、白石かずこらの作品を丹念に読み解く、渾身の評論エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
序 帰路半ば―「わたし語り」から自己表象へ 終わりへの感性―左川ちかの存 「わたし」という個体―茨木のり子における表現主体の形成 「表札」をかけた崖の上の家―石垣りんの詩 家と都会の彼方―吟遊詩人、白石かずこの変 共犯者への渇望からジェンダーの外部へ―吉原幸子の詩 個と全体のつながりを求めて―高良留美子の詩と思想の展開 |
(他の紹介)著者紹介 |
水田 宗子 学校法人城西大学理事長。詩人。東京女子大学文理学部英文学科卒業、東京都立大学大学院から米国イェール大学大学院。同大学院で博士号取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ