検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いじめの中で生きるあなたへ 大人から伝えたい「ごめんね」のメッセージ    

著者名 小森 美登里/著
出版者 WAVE出版
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117362764371.4/コ/1階図書室46B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
371.42 371.42
いじめ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700419203
書誌種別 図書
書名 いじめの中で生きるあなたへ 大人から伝えたい「ごめんね」のメッセージ    
書名ヨミ イジメ ノ ナカ デ イキル アナタ エ 
著者名 小森 美登里/著
著者名ヨミ コモリ ミドリ
出版者 WAVE出版
出版年月 2007.5
ページ数 127p
大きさ 19cm
分類記号 371.42
分類記号 371.42
ISBN 4-87290-301-0
内容紹介 「いじめは子どもたちのせいじゃない! 私たち大人が悪いのです」 一人娘をいじめで亡くした母が、全国の子どもたちに直接語りかけたメッセージ。
著者紹介 昭和32年神奈川県生まれ。一人娘をいじめで亡くす。夫とともにNPO法人ジェントルハートプロジェクトを立ち上げ、全国で講演・学習会などを行う。著書に「優しい心が一番大切だよ」がある。
件名 いじめ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分の言葉で相手が傷ついてしまったらどうする?「いじめられる側にも問題がある」本当にそうなの?「やられたらやり返してこい!」それって正しいこと?心の内側にある答えを、一緒に探しましょう。一人娘をいじめで亡くした母が、全国10万人の子どもたちに直接語りかけたメッセージ。
(他の紹介)目次 子どもたちへ―大人からの「ごめんね」
1 娘、香澄のこと
2 いじめとの闘い
3 最後の3日間
4 心と体で一つの命
5 心の内側を見つめなおす
6 世界に一つだけの花
7 優しい心が一番大切だよ
8 もう一度生きなおすために
子どもたちへ―大人からの「ありがとう」
大人たちへ―あとがきにかえて
(他の紹介)著者紹介 小森 美登里
 昭和32年1月23日神奈川県藤沢市生まれ。1998年、当時高校1年生だった一人娘の香澄さんが、いじめによって自らの人生に終止符を打つ。香澄さんの残した「優しい心が一番大切だよ」のメッセージを伝えるため、夫・新一郎さんとともにNPO法人ジェントルハートプロジェクトを立ち上げ、全国各地の小中学校、高校などで講演を行う他、学習会、展示会、コンサートなどの企画、運営なども行っている。「いじめのない社会をつくる」ための真摯な活動が多くの人々に浸透し、現在、ジェントルハート(優しい心)の輪が全国に広がっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。