検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

いじめ 10歳からの「法の人」への旅立ち  思春期のこころと身体Q&A  

著者名 村瀬 学/著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2019.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310323546371.4/ム/2階図書室LIFE-216一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村瀬 学
2019
371.42 371.42
いじめ

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001367363
書誌種別 図書
書名 いじめ 10歳からの「法の人」への旅立ち  思春期のこころと身体Q&A  
書名ヨミ イジメ 
著者名 村瀬 学/著
著者名ヨミ ムラセ マナブ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2019.4
ページ数 9,275p
大きさ 21cm
分類記号 371.42
分類記号 371.42
ISBN 4-623-08254-4
内容紹介 「いじめ」が起こる「教室」というものをどう考えればいいのか。いじめの始まる年齢はいつ頃か…。「児童文化」の第一人者が、生徒と教師とがともに教室でつくるいじめ対策をQ&Aでわかりやすく提示する
著者紹介 1949年京都府生まれ。同志社大学文学部卒業。同志社女子大学特任教授(生活科学部人間生活科)。著書に「初期心的現象の世界」「理解のおくれの本質」「子ども体験」など。
件名 いじめ
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 序章 「法の人」とは
第1章 「いじめ」とは―「いたずら」や「ふざけ」との違い
第2章 10歳からの旅立ち―「法の人」となる
第3章 「先生の力」とは何か―「法の人」を育てる
第4章 「葬式ごっこ」―中野富士見中いじめ自殺事件を考える
第5章 「NEXT」―「佐世保小六女児同級生殺害事件」を考える
第6章 いじめへの対策―「二分の一成人式パスポート」
第7章 10歳からの「法」―「少年法」との関わりについて
第8章 学校と警察との関係はどう考えるのか―「連携」の本当の意味
第9章 いじめと少年法と警察と―「子どもの権利条約」
第10章 「いじめ論」―本を読む、深くふかく読む
終章 思想としてのいじめ
(他の紹介)著者紹介 村瀬 学
 同志社女子大学特任教授(生活科学部人間生活科)。1949年、京都府に生まれる。1968年、同志社香里高等学校卒業。1972年、同志社大学文学部卒業。1975年、交野市立心身障害児通園施設「あすなろ園」、のちの「こどもゆうゆうセンター」に勤務。1995年、同志社女子大学生活科学部人間生活科助教授(児童文化)。2000年、同志社女子大学生活科学部人間生活科教授。2015年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。