蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3012426841 | 596.3/ア/ | 図書室 | 5A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006600358149 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ニューベーシックマクロビオティック おいしくて、簡単な、毎日のごはん |
書名ヨミ |
ニュー ベーシック マクロビオティック |
著者名 |
天野 朋子/共著
|
著者名ヨミ |
アマノ トモコ |
著者名 |
中川屋 善右衛門/共著 |
著者名ヨミ |
ナカガワヤ ゼンエモン |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2006.10 |
ページ数 |
118p |
大きさ |
20×21cm |
分類記号 |
596.37
|
分類記号 |
596.37
|
ISBN |
4-8170-7014-5 |
内容紹介 |
身体にいいから食べる、のではなく、おいしいから食べたい、食べさせたい。そうやって、毎日のごはんをつくっていたら、身体もすごく喜んでいた。そんなレシピの数々を、東京の料理教室と京都のカフェからお届けします。 |
著者紹介 |
マクロビオティック・ティーチャー。Whole Foods Studio主宰、主任講師。 |
件名 |
マクロビオティック |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
気がついたら、マクロビオティックだった。身体にいいから食べる、のではなく、おいしいから食べたい、食べさせたい。そうやって、毎日のごはんをつくっていたら、気がついたら身体もすごく喜んでいた。まずはそんな風に、はじめてみませんか。気がついたら、いつのまにかマクロビオティックな暮らしになっていた。そんな私たちの実感を、東京と京都からお届けします。 |
(他の紹介)目次 |
0 身体が喜ぶおいしいごはんをつくる、ちょっとしたヒント 1 毎日のベーシックなごはん―決まったレシピなんて、ない(玄米ごはんを、炊く 玄米ごはんのバリエーション(雑穀入り、豆入り) お味噌汁を、つくる ほか) 2 グッドバランス=グッドテイスト―身体の声を聴いてみよう(キンピラ ストロング&ライト ひじき ストロング&ライト 切り干し大根 ストロング&ライト ほか) 3 あなたの「おいしい」が聞きたくて―何よりも大切にしたい、「おいしい」ということ(ベジタブル・ファヒータ 四色オープンいなり おからの炊いたん ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
天野 朋子 KII認定マクロビオティック・ティーチャー。米国クシ・インスティテュートMCTプログラムレベル3修了。Whole Foods Studio主宰、主任講師。クシマクロビオティックアカデミィ講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中川屋 善右衛門 料理研究家。フォトエッセイスト。フードコーディネーター。KIJリーダーシッププログラムレベル1修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ