蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116027889 | R007.6/ハ/ | 書庫6 | | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
中央図書館 | 0116168469 | 007.6/ハ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
太平百合原 | 2410142570 | 007/ハ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
料理(ベトナム) ベトナム-紀行・案内記
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001349968 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ハッカーズ大辞典 Ascii books |
書名ヨミ |
ハッカーズ ダイジテン |
著者名 |
Eric S.Raymond/編
|
著者名ヨミ |
Eric S Raymond |
著者名 |
福崎 俊博/訳 |
著者名ヨミ |
フクザキ トシヒロ |
版表示 |
改訂新版 |
出版者 |
アスキー
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
677p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
007.6
|
分類記号 |
007.6
|
ISBN |
4-7561-4084-X |
内容紹介 |
ハッカーにまつわるあらゆるジョーク、スラング、謎、伝説に出会える世界最大のJargonファイルを完全日本語化。読み物も充実、読んで遊んで楽しいハッカー座右の1冊。約100項目を追加した、95年刊の改訂新版。 |
著者紹介 |
Unix系のソフトウェアエンジニア、コンサルタント。多くのフリーソフトウェアの作者。オープンソース運動の理論的指導者としても広く知られる。 |
件名 |
コンピュータ、隠語、ハッカー |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
炊きたてのごはんに合う家庭料理や、そこの水でしか作れないご当地麺など各地方に伝わる逸品15品を求めて、北から南までベトナム全土をくまなく訪ねる。生春巻きやフォーだけでは語れない、本当のベトナムの味に出会う1冊。おすすめローカルレストラン案内、ベトナム家庭料理のレシピ付き。 |
(他の紹介)目次 |
南部地方―肥沃なメコンデルタの恵み(なぜか懐かしい、ベトナム版お袋の味―雷魚の煮付けとスープ(ホーチミン市) 定番の観光地で出会えるご当地麺―南部を代表する米麺フー・ティウ(ミトー) 臭いものは旨い!悦楽の発酵食品―発酵魚の鍋料理(チャウドック) ほか) 中部地方―海や山の多彩な食材で作られる郷土の味(誇り高き農家が作るブランド野菜―高原野菜(ダラット) 黄金色に透き通った、一番仕込みの極上の一滴―海鮮料理、ヌック・マム(ムイネー) ベトナム屈指の人気リゾートで豚三昧―豚肉の発酵ソーセージ(ニャチャン) ほか) 北部地方―素朴な素材本来の味を愉しむ(ハノイっ子の癒しアイテムは食と湖―西湖風海老の天ぷら、タニシの漢方蒸し(ハノイ) カニの旨味が凝縮された局地的汁麺―カニ汁麺(ハイフォン) 世界遺産で味わう庶民スタイルの魅力―シーフード(ハロン湾) ほか) |
内容細目表
前のページへ