検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

EFTマニュアル 誰でもできるタッピング・セラピー    

著者名 ギャリー・A.フリント/著   橋本 敦生/監訳   浅田 仁子/訳
出版者 春秋社
出版年月 2002.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116064890146.8/フ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
146.8 146.811
心理療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001362218
書誌種別 図書
書名 EFTマニュアル 誰でもできるタッピング・セラピー    
書名ヨミ イーエフティー マニュアル 
著者名 ギャリー・A.フリント/著
著者名ヨミ ギャリー A フリント
著者名 橋本 敦生/監訳
著者名ヨミ ハシモト アツオ
著者名 浅田 仁子/訳
著者名ヨミ アサダ キミコ
出版者 春秋社
出版年月 2002.7
ページ数 135,19p
大きさ 19cm
分類記号 146.8
分類記号 146.811
ISBN 4-393-36463-5
内容紹介 感情的苦痛を短時間で解消する療法として話題を呼んでいるTFT(思考場療法)から発展した、よりシンプルで汎用性のあるタッピング・セラピー、EFTの実践療法を分かりやすく紹介する。
著者紹介 インディアナ大学卒業。虐待を受けた子どもたちの治療に取り組んだ後、精神医学保険医療施設のプログラム・マネージャ等を経て87年に独立。
件名 心理療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 巧みなアファーメイションとツボへのタッピングによってこころとからだの苦痛を驚くほど短時間で取り除く現在最も注目されているエネルギー・セラピー。
(他の紹介)目次 心のトゲを抜く―EFTとは何か
EFTに慣れる―用語解説
的を絞る―問題、アスペクト、フレーズの選定
障害を取り除く―アファーメイションを作る
停滞状態に対処する―修正アファーメイション
ツボをタッピングする―シークエンス
万全を期する―ナイン・ガミュート
信頼感を高める―実験の効用
ショートカットで効果をあげる
トラブルシューティング〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 フリント,ギャリー・A.
 インディアナ大学卒。1968年、学習を専門とする実験心理学で博士号を取得。その後カリフォルニアのユカイアに移り、6年間、虐待を受けた10代の子供たちの治療に取り組んだのち、郡のメンタルヘルス外来クリニックのスタッフとなる。虐待を受けた子供や大人の治療を続けるうちに、行動修正療法より迅速に効果の現れる治療法を探し始め、催眠療法やNLP(神経言語プログラミング)を学ぶようになる。やがて、精神医学保険医療施設のプログラム・マネージャとなり、そこで重度精神障害者に取り組む機会を得た。1987年に独立。90年にはEMDR(眼球運動による脱感作と再処理)の上級養成コースの訓練を受ける。94年カナダへ移るが、それ以前にTFT(思考場療法)の診断訓練を受け、つづいてTAT(タパス・アキュプレッシャー・テクニック)を習得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
橋本 敦生
 1930年生まれ。横浜市立大学医学部卒。74年より湘南内科病院院長。内科医および心療内科医としてプライマリ・ケア、心身医療に励んでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浅田 仁子
 静岡県生まれ。お茶の水女子大学文教育学部文学科英文学英語学専攻。社団法人日本海運集会所勤務を経て、BABEL UNIVERSITY講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。