検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

セルフ・コンパッション 有効性が実証された自分に優しくする力    

著者名 クリスティン・ネフ/著   石村 郁夫/監訳   樫村 正美/監訳   岸本 早苗/監訳   浅田 仁子/訳
出版者 金剛出版
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310451248141.9/ネ/2階図書室LIFE-260一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

クリスティン・ネフ 石村 郁夫 樫村 正美 岸本 早苗 浅田 仁子
2021
141.93 141.93
自我 心理療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001599729
書誌種別 図書
書名 セルフ・コンパッション 有効性が実証された自分に優しくする力    
書名ヨミ セルフ コンパッション 
著者名 クリスティン・ネフ/著
著者名ヨミ クリスティン ネフ
著者名 石村 郁夫/監訳
著者名ヨミ イシムラ イクオ
著者名 樫村 正美/監訳
著者名ヨミ カシムラ マサミ
版表示 新訳版
出版者 金剛出版
出版年月 2021.7
ページ数 10,313p
大きさ 21cm
分類記号 141.93
分類記号 141.93
ISBN 4-7724-1820-1
内容紹介 セルフ・コンパッション(自分への思いやり)について、実証研究の先駆者が自身の体験や学術的な知見をもとにわかりやすく解説したバイブルの新訳版。セルフ・コンパッションが自然と身につくエクササイズも掲載。記入欄あり。
件名 自我、心理療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 セルフ・コンパッション(自分への思いやり)について、実証研究の先駆者であるK・ネフが、自身の体験や学術的な知見をもとにわかりやすく解説した一冊。随所に設けられたエクササイズに取り組みながらページをめくれば、自然とセルフ・コンパッションを身につけることができる。めまぐるしい変化を続ける社会情勢の中で、さまざまなストレスにさらされる「疲れたあなた」を労わるバイブルが新訳版で登場。
(他の紹介)目次 第1部 なぜセルフ・コンパッションなのか?(セルフ・コンパッションを見つける
愚行はおしまいにする)
第2部 セルフ・コンパッションの核となる構成要素(自分に優しくする
誰しも経験することだと知る ほか)
第3部 セルフ・コンパッションがもたらす恩恵(感情面のレジリエンス
自尊感情ゲームをやめる ほか)
第4部 人間関係におけるセルフ・コンパッション(他者への思いやり
セルフ・コンパッションを実践する育児 ほか)
第5部 セルフ・コンパッションの喜び(蛹から蝶へ
自分の真価を認める―セルフ・アプリシエーション)
(他の紹介)著者紹介 石村 郁夫
 2009年、筑波大学大学院人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学専攻発達臨床心理学分野の博士課程を修了。博士(心理学)。同年、東京成徳大学応用心理学部臨床心理学科および東京成徳大学大学院心理学研究科助教、2013年より同准教授。2018年英国国立ダービー大学大学院準修士課程修了。臨床心理士、公認心理師、指導健康心理士。あいクリニック神田心理顧問。2007年第3回アジア健康心理学会議Outstanding Presentation Award受賞、2009年筑波大学人間総合科学研究科長賞、2010年日本心理学会優秀論文賞、2011年世界心理療法会議ベストポスター賞受賞、2012年、2013年、2014年、2015年、2018年、2019年日本ヒューマン・ケア心理学会優秀発表賞、2016年日本学校メンタルヘルス学会学会長賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
樫村 正美
 2008年、筑波大学大学院人間総合科学研究科ヒューマン・ケア科学専攻臨床心理学分野博士課程を単位取得満期中退。博士(心理学)、臨床心理士、公認心理師。2008年から筑波大学人間系心理学域助教、2012年同大医学医療系災害精神支援学講座助教、2013年日本医科大学医療心理学教室講師(2020年同大学准教授)、そして2021年より常磐大学人間科学部心理学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
岸本 早苗
 2008年、ハーバード公衆衛生大学院修士課程を修了(パブリックヘルス)。ボストン小児病院、マサチューセッツ総合病院での勤務を経て、2019年京都大学大学院医学研究科社会健康医学系専攻健康増進・行動学分野の博士後期課程を単位取得満期退学。同分野の客員研究員。臨床心理士、公認心理師。The Institute for Meditation and Psychotherapy(米国マサチューセッツ州)マインドフルネス&心理療法認定プログラムを修了。マインドフルネスストレス低減法およびマインドフル・セルフ・コンパッション認定講師。2013年、マサチューセッツ総合病院看護研究ポスター賞医療の質向上部門第1位受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浅田 仁子
 お茶の水女子大学文教育学部文学部英文科卒。社団法人日本海運集会所勤務、BABEL UNIVERSITY講師を経て、英日・仏日の翻訳家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。