蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
栄 | 3312595543 | 498/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別南 | 8313279575 | 498/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001895907 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
見るだけで頭が冴えてくる!脳活クイズ |
書名ヨミ |
ミル ダケ デ アタマ ガ サエテ クル ノウカツ クイズ |
著者名 |
朝田 隆/著
|
著者名ヨミ |
アサダ タカシ |
著者名 |
鍋島 次雄/著 |
著者名ヨミ |
ナベシマ ツギオ |
出版者 |
高橋書店
|
出版年月 |
2024.10 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
498.39
|
分類記号 |
498.39
|
ISBN |
4-471-12347-5 |
内容紹介 |
計算問題は一切なし。「だまされた」という快感で、6つの脳活性をスイッチオン! 認知症専門医が考案した、注意力・集中力・短期記憶力などが鍛えられる脳活クイズを紹介する。脳刺激体操や心を整える脳活性アートも収録。 |
著者紹介 |
島根県生まれ。認知症専門医。医療法人社団創知会メモリークリニックお茶の水・とりで理事長。 |
件名 |
健脳法、パズル |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
心理臨床だけでなく、医療・介護・福祉・教育・産業など、対人支援の様々な領域で注目され、発展するナラティヴ・アプローチ。熟練ナラティヴ・セラピストが言葉を紡ぎ伝える、問題との新しい関係性を探る、温かくて協働的なその技法とは。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 ワークショップ3―カウンセリングの会話、そして外在化を深める 吃音とナラティヴ・アプローチ ロール・モデル・プレイ 第2部 ワークショップ4―再著述を深める ダイアログ(たまきさん)「まずは妹と私の関係性から―自分が選んだのだというエイジェンシーの感覚」 ダイアログの解説 |
(他の紹介)著者紹介 |
国重 浩一 1964年、東京都墨田区生まれ。ニュージーランド、ワイカト大学カウンセリング大学院修了。日本臨床心理士、ニュージーランド、カウンセラー協会員。鹿児島県スクールカウンセラー、東日本大震災時の宮城県緊急派遣カウンセラーなどを経て、2013年に移民や難民に対する心理援助を提供するための現地NPO法人ダイバーシティ・カウンセリング・ニュージーランドを立ち上げる。2019年には東京で一般社団法人ナラティヴ実践協働研究センターの立ち上げに参加(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ