山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

<真珠湾>の日     

著者名 半藤 一利/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012880500210.7/ハ/図書室2A一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7011595902210.7/ハ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  
3 9011608594210.7/ハ/図書室4B一般図書一般貸出在庫  
4 西区民7112455402210/ハ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
5 北白石4410200895210/ハ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

半藤 一利
2001
210.75 210.75
太平洋戦争(1941〜1945) 真珠湾

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001289158
書誌種別 図書
書名 <真珠湾>の日     
書名ヨミ シンジュワン ノ ヒ 
著者名 半藤 一利/著
著者名ヨミ ハンドウ カズトシ
出版者 文芸春秋
出版年月 2001.7
ページ数 413p
大きさ 20cm
分類記号 210.75
分類記号 210.75
ISBN 4-16-357600-2
内容紹介 太平洋戦争開戦の日の24時間を描く。世界全体の様々な事件やエピソード、多くの人々の回想や話のやりとりなどの細々を俯瞰して、時系列に並べ直し、大きな歴史のうねりを立体的にとらえる。運命の日、すべてはこう動いた!
著者紹介 1930年東京生まれ。東京大学文学部卒業。文芸春秋に入社し、『文芸春秋』編集長、専務取締役等を務める。「漱石先生ぞな、もし」で新田次郎文学賞、「ノモンハンの夏」で山本七平賞を受賞。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)、真珠湾
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)目次 プロローグ
第1部 ハル・ノート
第2部 開戦通告
第3部 輝ける朝
第4部 捷報到る
エピローグ
(他の紹介)著者紹介 半藤 一利
 1930年、東京生まれ。1953年、東京大学文学部卒業。同年、文芸春秋入社。以来『週刊文春』『文芸春秋』各編集長、出版局長、専務取締役等を歴任。1993年、『漱石先生ぞな、もし』で第十二回新田次郎文学賞を受賞。1998年刊の『ノモンハンの夏』(文芸春秋)では、第七回山本七平賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。