検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

道的・道節・道知 元禄三名人打碁集     

著者名 福井 正明/著
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118122845795/フ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
596.21 596.21
料理(日本)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000178776
書誌種別 図書
書名 道的・道節・道知 元禄三名人打碁集     
書名ヨミ ドウテキ ドウセツ ドウチ ゲンロク サンメイジン ウチゴシュウ 
著者名 福井 正明/著
著者名ヨミ フクイ マサアキ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2009.7
ページ数 319p
大きさ 27cm
分類記号 795
分類記号 795
ISBN 4-416-50908-1
内容紹介 元禄期に碁の黄金時代を築き上げた三名人、道的・道節・道知の打碁集。道的の22局、道節の49局、道知の69局の合計140局を収録。道的対道節(8局)、道節対道知(10局)も含む。
著者紹介 囲碁九段。
件名 囲碁
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 プロとしてマスターしておくべき調理の手順とテクニックを完全図解。さらにポイントやこつを詳しく解説。会席料理の終盤にあたる料理を計42品収載。献立のアクセントと締めくくりのための技術を習得し自分のものにする、日本料理の最終巻。
(他の紹介)目次 カラー写真
日本料理 酢のもの・和えものの作り方
日本料理寄せもの・練りものの作り方
日本料理ご飯ものの作り方
日本料理盛りつけと献立について


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。