検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

城の語る日本史     

著者名 佐原 真/[ほか]著
出版者 朝日新聞社
出版年月 1996.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012270314210/シ/図書室2A一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012010794210/シ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  
3 苗穂・本町3410130029210/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 ちえりあ7900057592210/シ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐原 真
1996
210.04 210.04
日本-歴史 城

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000964809
書誌種別 図書
書名 城の語る日本史     
書名ヨミ シロ ノ カタル ニホンシ 
著者名 佐原 真/[ほか]著
著者名ヨミ サハラ マコト
出版者 朝日新聞社
出版年月 1996.10
ページ数 246p
大きさ 21cm
分類記号 210.04
分類記号 210.04
ISBN 4-02-219793-5
内容紹介 最古の防御集落としての城から説き起こし、城郭の発達の頂点・近世初頭まで、国立歴史民俗博物館の歴史、考古・民俗学の研究者が各々の分野で縦横に論説。城を視点に日本の歴史と社会を読み直す。
著者紹介 1932年大阪府生まれ。国立歴史民俗博物館副館長。著書に「考古学の散歩道」など。
件名 日本-歴史、城
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国立歴史民俗博物館の研究者が、弥生から近世城郭の成立まで、最新成果で城の変化を追い、日本の歴史と社会を読み直す。
(他の紹介)目次 戦いの始まり
倭国乱―環壕集落と高地性集落
古墳時代の豪族居館
古代の都城と山城
多賀城と東北の城柵
鎌倉武士と館
戦国の城から近世の城へ
近世城下町の成立


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。