検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マイナス成長の経済学   人間選書  

著者名 室田 武/著
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1987.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111728051330.4/ム/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
330.4 330.4
経済学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000177706
書誌種別 図書
書名 マイナス成長の経済学   人間選書  
書名ヨミ マイナス セイチョウ ノ ケイザイガク 
著者名 室田 武/著
著者名ヨミ ムロタ タケシ
出版者 農山漁村文化協会
出版年月 1987.11
ページ数 191p
大きさ 19cm
分類記号 330.4
分類記号 330.4
ISBN 4-540-87083-1
件名 経済学
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 マイナス成長の経済学(戦後日本の経済成長
マイナス成長と自給拡大の経済学)
第2部 脱原発の経済学(原発は失業の種をまく
原子力の不経済性について
検証・原発事故報道―チェルノブイリ原発事故を追う)
第3部 経済学とエコロジー(経済学と生態系―環境経済史の試み
生態系と地域社会―森林・水・コミュニティー
待つことと動かすこと―エントロピー法則と経済学
対談・エコロジー思想の源流〔鶴見和子氏と〕)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。