検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マインドフルネスの教科書 この1冊ですべてがわかる!  スピリチュアルの教科書シリーズ  

著者名 藤井 英雄/著
出版者 Clover出版
出版年月 2016.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180013450498.3/フ/1階図書室52B一般図書一般貸出貸出中  ×
2 西岡5013168611498.3/フ/図書室6一般図書一般貸出貸出中  ×
3 中央区民1113263097498/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
498.39 498.39
マインドフルネス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001080841
書誌種別 図書
書名 マインドフルネスの教科書 この1冊ですべてがわかる!  スピリチュアルの教科書シリーズ  
書名ヨミ マインドフルネス ノ キョウカショ 
著者名 藤井 英雄/著
著者名ヨミ フジイ ヒデオ
出版者 Clover出版
出版年月 2016.8
ページ数 291p
大きさ 19cm
分類記号 498.39
分類記号 498.39
ISBN 4-7825-9014-0
内容紹介 “心の迷い”を整理する「気付き」のメソッドを完全網羅! マインドフルネスの効用や鍛え方、潜在意識と自己肯定感などを解説し、慈悲の瞑想といった実践を紹介する。Q&Aも収録。
件名 マインドフルネス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 慈悲の瞑想、眺める瞑想、身体を感じる、歩きの瞑想、ラベリング、呼吸瞑想、腕の瞑想、皿洗いの瞑想、食べる瞑想、傾聴、感謝瞑想、微笑みの瞑想、マインドフルアファメーション、マインドフルストレッチ。“心の迷い”を整理する「気付き」のメソッドを完全網羅。
(他の紹介)目次 第1部 マインドフルネスのしくみのすべて(マインドフルネスとは何か?
マインドフルネスの効用
マインドフルネスの欠点とその欠点を克服するエクササイズ
マインドフルネスの鍛え方
潜在意識と自己肯定感
マインドフルネスによる癒やし
マインドフルネスと身体
第一部のまとめ)
第2部 マインドフルネスの実践のすべて(慈悲の瞑想
A:意図的にマインドフルになるエクササイズ
B:偶然のマインドフルネス体験を活かすエクササイズ
マインドフルな自己肯定感強化法
マインドフルネスであるがままの自分に気付く)
第3部 マインドフルネス体験
第4部 マインドフルネスQ&A
(他の紹介)著者紹介 藤井 英雄
 “マインドフルネスで幸せになる”“マインドフルネスで幸せな社会を創る”をミッションに掲げる「心のトリセツ研究所」代表。精神科医・医学博士。マインドフルネス実践家・日本キネシオロジー学院顧問。心理学・東洋医学の豊富な知識に加えて、40年の瞑想歴、20年以上のマインドフルネスの実践、そしてネガティブ思考を克服した自らの経験をもとにマインドフルネスの指導を開始し、ブログやフェイスブック、セミナー、出版を通じて積極的に情報発信をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。