検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

中高年がキレる理由(わけ)   平凡社新書  

著者名 榎本 博明/著
出版者 平凡社
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119895050143.7/エ/1階新書80一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012928995143/エ/新書40一般図書一般貸出在庫  
3 9012973021143/エ/新書34一般図書一般貸出在庫  
4 星置9311914395143/エ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榎本 博明
2016
143.7 143.7
中高年齢者 男性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001031889
書誌種別 図書
書名 中高年がキレる理由(わけ)   平凡社新書  
書名ヨミ チュウコウネン ガ キレル ワケ 
著者名 榎本 博明/著
著者名ヨミ エノモト ヒロアキ
出版者 平凡社
出版年月 2016.3
ページ数 196p
大きさ 18cm
分類記号 143.7
分類記号 143.7
ISBN 4-582-85806-8
内容紹介 駅員にキレる、病院でキレる…公共の場で良識ある大人の男性がいきなりキレるようになったのはなぜか。気鋭の心理学者が「キレる」に潜む心理、社会的背景、対処法を考えていく。
著者紹介 1955年東京生まれ。東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。心理学博士。MP人間科学研究所代表、産業能率大学兼任講師。著書に「「上から目線」の構造」など。
件名 中高年齢者、男性
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 心の均衡が何かのはずみに崩れて感情が爆発し、駅員に激しく詰め寄ったり、病院の窓口で激高したりしてしまう。近年、公共の場で突然キレる中高年が増えている。しかも、一見普通で良識がありそうな男性が特に目立つのだという。人生の折り返し点、劇的な社会の変化、家族をめぐる葛藤―。中年期特有の不安や迷いからくる衝動に翻弄されないために、その社会的背景を探り、深層心理に潜む闇にせまる。
(他の紹介)目次 第1章 キレやすい中高年
第2章 つまずきやすい人生の折り返し点
第3章 「こんなはずじゃなかった」という思いの数々
第4章 衝動と不安のもつ意味
第5章 家庭でも報われていない
第6章 キレない心のつくり方
(他の紹介)著者紹介 榎本 博明
 1955年東京生まれ。東京大学教育学部教育心理学科卒業。東芝市場調査課勤務の後、東京都立大学大学院心理学専攻博士課程中退。心理学博士。川村短期大学講師、カリフォルニア大学客員研究員、大阪大学大学院助教授などを経て、現在、MP人間科学研究所代表、産業能率大学兼任講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。