蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
負けてたまるか! 青色発光ダイオード開発者の言い分 朝日選書
|
著者名 |
中村 修二/著
|
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2014.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119563583 | 507/ナ/ | 1階図書室 | 48A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2012956724 | 507/ナ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000875317 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
負けてたまるか! 青色発光ダイオード開発者の言い分 朝日選書 |
書名ヨミ |
マケテ タマルカ |
著者名 |
中村 修二/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ シュウジ |
版表示 |
新版 |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2014.11 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
507
|
分類記号 |
507
|
ISBN |
4-02-259000-8 |
内容紹介 |
1兆円規模の市場を生み出し、100年に1度と言われる発明への相当な対価とは? 青色発光ダイオードの発明に対する報酬を求めてかつての勤務先を提訴し、勝訴した中村修二が、不可能を可能にした反骨の研究人生を綴る。 |
著者紹介 |
1954年愛媛県生まれ。徳島大学工学部電子工学科、同修士課程修了。日亜化学工業勤務を経て、カリフォルニア大学サンタバーバラ校教授。著書に「怒りのブレイクスルー」ほか。 |
件名 |
科学技術研究、発光ダイオード |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
2024年の生前贈与ルール改正に完全対応!人生の最後に間違えない!全150問に本音で回答! |
(他の紹介)目次 |
マンガ プロローグ 生前整理のスタートは50代60代からが適齢期!自分と家族のために今すぐ取り組もう! 巻頭図解 ひと目でわかる!生前の整理と手続きの勘どころ 第1章 預貯金・借金・債務の生前整理・手続きについての疑問14 第2章 株・投信・債券・会員権の生前整理・手続きについての疑問8 第3章 土地・家・車・貴金属の生前整理・手続きについての疑問13 第4章 保険・医療・介護・年金についての疑問14 第5章 お葬式・お墓・改葬についての疑問20 第6章 生前贈与・税金についての疑問17 第7章 遺言書・エンディングノートについての疑問14 第8章 死後のトラブルを防ぐ!相続対策についての疑問11 第9章 老後資金・住まい・施設についての疑問10 第10章 写真・パソコン・スマホ・心の生前整理についての疑問18 第11章 「おひとりさま」の生前整理・手続きについての疑問11 |
内容細目表
前のページへ