蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
仕事の成果って、「報・連・相」で決まるんです。 「信頼される」「トラブルがなくなる」「評価が上がる」7つのルール
|
著者名 |
三上 ナナエ/著
|
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
2020.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西野 | 7213029973 | 336/ミ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001456639 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仕事の成果って、「報・連・相」で決まるんです。 「信頼される」「トラブルがなくなる」「評価が上がる」7つのルール |
書名ヨミ |
シゴト ノ セイカ ッテ ホウ レン ソウ デ キマルンデス |
著者名 |
三上 ナナエ/著
|
著者名ヨミ |
ミカミ ナナエ |
出版者 |
大和出版
|
出版年月 |
2020.2 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
336.49
|
分類記号 |
336.49
|
ISBN |
4-8047-1862-0 |
内容紹介 |
「欲しかったのはこれ!」と言われる「報告」術、仕事がうまく回る「連絡」術、周囲の協力と圧倒的な成果を生み出す「相談」術…。「気遣いのプロ」が、ワンランク上のビジネス・コミュニケーション術を紹介する。 |
著者紹介 |
元CA・マナー講師・人材教育講師。著書に「一生使える「接客サービスの基本」」「仕事も人間関係もうまくいく「気遣い」のキホン」など。 |
件名 |
コミュニケーション |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
年の取り方がわからない!オタク出身の精神科医が読み解く「成熟消失」時代。 |
(他の紹介)目次 |
序章 年の取り方がわからない 第1章 「若作りうつ」に陥った人々の肖像 第2章 誰も何も言わなくなった 第3章 サブカルチャーと年の取り方 第4章 現代居住環境と年の取り方 第5章 二十一世紀のライフサイクル 終章 どのように年を取るべきか |
(他の紹介)著者紹介 |
熊代 亨 1975年、石川県生まれ。信州大学医学部卒業。精神科医。専攻は思春期・青年期の精神医学、特に適応障害領域。地域精神医療に従事する傍ら、臨床現場で目にする“診察室の内側の風景”とインターネットやサブカルチャーの現場で目にする“診察室の外側の風景”の整合性にこだわり、ブログ『シロクマの屑篭』にて社会心理学的な考察を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ