検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

なぜネット社会ほど権力の暴走を招くのか     

著者名 ジュリア・カジェ/著   山本 知子/訳   相川 千尋/訳
出版者 徳間書店
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119745651361.4/カ/1階図書室44A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジュリア・カジェ 山本 知子 相川 千尋
2015
361.453 361.453
マス・メディア 情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000950650
書誌種別 図書
書名 なぜネット社会ほど権力の暴走を招くのか     
書名ヨミ ナゼ ネット シャカイ ホド ケンリョク ノ ボウソウ オ マネク ノカ 
著者名 ジュリア・カジェ/著
著者名ヨミ ジュリア カジェ
著者名 山本 知子/訳
著者名ヨミ ヤマモト トモコ
著者名 相川 千尋/訳
著者名ヨミ アイカワ チヒロ
出版者 徳間書店
出版年月 2015.6
ページ数 221p
大きさ 20cm
分類記号 361.453
分類記号 361.453
ISBN 4-19-863960-0
内容紹介 ウェブ化の波の中で、メディアは今、これまでになく弱体化している。メディアの危機を救い、民主主義と真実を自分たちの手に取り戻す方法はあるのだろうか? 気鋭の社会学者が、斬新で具体的な回答を提示する。
著者紹介 1984年生まれ。ハーバード大学大学院で博士号を取得。経済学者。パリ政治学院経済学准教授、国家経済委員会メンバー。
件名 マス・メディア、情報と社会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 メディアは今、これまでになく弱体化している。ウェブ化の波の中で、新聞社は人員をデジタル部門に投入し、現場のジャーナリストの数は世界的に減少する傾向にある。また売り上げ低下に苦しむメディアは、救い主として現れた大富豪の手に牛耳られ、情報の質や独立性が犠牲となっていく。果たして、メディアの危機を救い、民主主義と真実を自分たちの手に取り戻す方法はあるのだろうか?気鋭の経済学者が、斬新で具体的な回答を提示する話題作!
(他の紹介)目次 はじめに これまでになく弱体化しているメディアの救い方(コピー情報を掲載する競争
絶滅していく新聞 ほか)
第1章 メディア崩壊が真実を殺す(本当に情報の時代なのか?
新聞・雑誌のかかえるパラドックス ほか)
第2章 広告幻想の終わり(広告収入はなくなる
広告が新聞の自由を守る? ほか)
第3章 21世紀のための新しいメディア会社(デジタル時代の資金調達
市場原理がもたらしたもの ほか)
結びに代えて メディアと民主主義を守れ(駅馬車の最後
今こそ変革のとき)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。