検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

AIと共に働く ChatGPT、生成AIは私たちの仕事をどう変えるか  ワニブックス|PLUS|新書  

著者名 小林 雅一/著
出版者 ワニブックス
出版年月 2023.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310653306007.1/コ/2階図書室WORK-409一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
007.13 007.13
生成AI 情報と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001796554
書誌種別 図書
書名 AIと共に働く ChatGPT、生成AIは私たちの仕事をどう変えるか  ワニブックス|PLUS|新書  
書名ヨミ エーアイ ト トモ ニ ハタラク 
著者名 小林 雅一/著
著者名ヨミ コバヤシ マサカズ
出版者 ワニブックス
出版年月 2023.10
ページ数 197p
大きさ 18cm
分類記号 007.13
分類記号 007.13
ISBN 4-8470-6697-9
内容紹介 プラスとマイナスの可能性を併せ持つ、ChatGPTをはじめとする生成AI。人工知能とそれを支えるクラウド技術などの進化を長年追い続けてきた第一人者が、その活用法から注意点、限界点、未来予測までやさしく解説する。
件名 生成AI、情報と社会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人工知能とそれを支えるクラウド技術などの進化を長年追い続けてきた第一人者による、いちばん丁寧な解説書。
(他の紹介)目次 第1章 ChatGPT、生成AIとは何か(コンピュータのプログラミング
著作権についての留意事項 ほか)
第2章 生成AIは私たち労働者の敵か、味方か(どんな職種がどの程度まで影響を受けるのか?画像生成AIがクリエーターの仕事を奪う
米国ではアーティストがAIを訴える
米国の一部のクリエイターは労組が守ってくれる
技術だけでななく政治力も影響する)
第3章 生成AIを仕事にどう使うか(ビジネスパーソンは生成AIとどう向き合うべきか
実務歴30年のベテラン弁護士がChatGPTに騙される ほか)
第4章 未来予測―私たちの生きる世界は今どこに向かっているのか(人とパソコンが対話しながら仕事をする
「人が機械に合わせる」時代から「機械が人に合わせる」時代に ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 雅一
 1963年、群馬県生まれ。KDDI総合研究所リサーチフェロー。情報セキュリティ大学院大学客員准教授。東京大学理学部物理学科卒業、同大学院理学系研究科を修了後、雑誌記者などを経てボストン大学に留学、マスコミ論を専攻。ニューヨークで新聞社勤務、慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所などで教鞭を執った後、現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。