検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

百日紅  上 ちくま文庫  

著者名 杉浦 日向子/著
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181293960726.1/ス/1書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 元町3012743385726/ス/1図書室6B一般図書一般貸出在庫  
3 厚別8013233328726/ス/1書庫文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
4 北白石4413178809726/ス/1コミック一般図書一般貸出在庫  
5 もいわ6311875071726/ス/1文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
6 はちけん7410396142726/ス/1コミック一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉浦 日向子
1996
801.6 801.6
文体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000978793
書誌種別 図書
書名 百日紅  上 ちくま文庫  
書名ヨミ サルスベリ 
著者名 杉浦 日向子/著
著者名ヨミ スギウラ ヒナコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1996.12
ページ数 358p
大きさ 15cm
分類記号 726.1
分類記号 726.1
ISBN 4-480-03208-8
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 長短、配置、読む速度…目的と媒体が、最適な文体を自ら選びとった。古代ギリシアの哲学対話から、聖書、法律、数式、広告、批評、小説、ツイッターまで。理と知と情が綾なす言葉と人との関係を徹底解読する。
(他の紹介)目次 第1章 文体とは「配置」である
第2章 文体の条件―時間と空間に縛られて
第3章 文体の条件―記憶という内なる限界
第4章 対話―反対があるからこそ探究は進む
第5章 法律―天網恢々疎にして漏らさず
第6章 科学―知を交通させるために
第7章 科学―世界を描きとるために
第8章 辞書―ことばによる世界の模型
第9章 批評―知を結び合わせて意味を生む
第10章 小説―意識に映じる森羅万象
終章 物質と精神のインターフェイス


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。