蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
白石区民 | 4113199196 | 915/ム/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
厚別西 | 8213190633 | 915/コ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000921341 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人生はあはれなり…紫式部日記 |
書名ヨミ |
ジンセイ ワ アワレ ナリ ムラサキシキブ ニッキ |
著者名 |
小迎 裕美子/著
|
著者名ヨミ |
コムカイ ユミコ |
著者名 |
紫式部/著 |
著者名ヨミ |
ムラサキシキブ |
著者名 |
赤間 恵都子/監修 |
著者名ヨミ |
アカマ エツコ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2015.3 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
915.35
|
分類記号 |
915.35
|
ISBN |
4-04-067439-1 |
内容紹介 |
社交的じゃない、人目を気にする、傷つきやすい…。平安系絶望女子である「源氏物語」の作者・紫式部が超ネガティブな日常を綴った日記をマンガで紹介する。巻末に原文付き。ジャケット裏に人物相関図あり。 |
著者紹介 |
愛知県生まれ。広告デザイン事務所勤務を経て、フリーイラストレーター。著書に「脱力道場」「だいこくばしズム」など。 |
件名 |
紫式部日記 |
個人件名 |
紫式部 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
日本中にお江戸ブームを浸透させたNHK人気番組の名物コーナーがついに文庫化。「瓦版」「浮世絵」「花魁」「戯作者」「相撲」「花見」「蕎麦」「豆腐」「富くじ」など、江戸の庶民の日常が手に取るようにわかる。日向子さんは、江戸の街角からこちらに語りかけているからだ。幽霊と共に生き、娯楽を愛し、かかあ天下だった世界都市・お江戸の最良のハンドブック。著者イラスト入り。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 私たちの文化と江戸の文化(瓦版―現代の「大衆雑誌」 浮世絵―現代の「テレビ」 ほか) 第2章 今も残っている江戸の風景(花火 朝顔 ほか) 第3章 私たちの暮らしと江戸の暮らし(駕篭―現代の「タクシー」 岡っ引き・御用聞き―現代の「防犯組織」 ほか) 第4章 これぞ、「お江戸」でござる(お化け・幽霊 お地蔵さん ほか) 第5章 よみがえらせたい江戸の知恵(リサイクル 大家の活躍 森林資源の利用法 ボランティア) 第6章 江戸はこんなに進んでいた(水道 学校 旅行 花) |
内容細目表
前のページへ