検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

文体探究法   シリーズ<日本語探究法>  

著者名 小池 清治/著   鈴木 啓子/著   松井 貴子/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116907411816/ブ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今村 浩 三好 陽
1997
312.53 312.53
アメリカ合衆国-政治・行政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500271334
書誌種別 図書
著者名 小池 清治/著
著者名ヨミ コイケ セイジ
出版者 朝倉書店
出版年月 2005.10
ページ数 6,216p
大きさ 21cm
ISBN 4-254-51506-5
分類記号 816
分類記号 816
書名 文体探究法   シリーズ<日本語探究法>  
書名ヨミ ブンタイ タンキュウホウ 
内容紹介 15の事例研究を通して、自立的文章、言文一致体、作り物語の文体、平安朝日記の文体などを具体的に解説する。
件名1 日本語-文体
叢書名 シリーズ<日本語探究法>

(他の紹介)目次 1章 総論 権力の分散と統合
2章 立法府―大統領制下の議会の特徴とその変容
3章 行政府―巨大官僚機構と大統領
4章 司法府―政治力学の中の最高裁
5章 財政政策決定の制度―「統合」予算の生成展開
6章 政治コミュニケーション制度―大統領スタッフによる世論動員とマス・メディア対策
7章 対外政策決定機構―ポスト冷戦期対外政策の効率と民主主義のジレンマ
8章 軍隊と治安・情報機関―国家の安定のために


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。