検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

哲学者の使命と責任   叢書・ウニベルシタス  

著者名 ジャンニ・ヴァッティモ/[著]   上村 忠男/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118814383104/バ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ジャンニ・ヴァッティモ 上村 忠男
2011
104 104
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000458360
書誌種別 図書
書名 哲学者の使命と責任   叢書・ウニベルシタス  
書名ヨミ テツガクシャ ノ シメイ ト セキニン 
著者名 ジャンニ・ヴァッティモ/[著]
著者名ヨミ ジャンニ ヴァッティモ
著者名 上村 忠男/訳
著者名ヨミ ウエムラ タダオ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2011.10
ページ数 7,196p
大きさ 20cm
分類記号 104
分類記号 104
ISBN 4-588-00965-5
内容紹介 哲学は長い目で見れば社会の変革に寄与しうるはずであり、それも哲学の負うべき責任のひとつである。イタリアの碩学ヴァッティモが、自らの思想を綴る。彼が「弱い思考」を提唱するに至る経緯とその意義を論じた解説付き。
著者紹介 1936年トリーノ生まれ。トリーノ大学理論哲学講座正教授。『ラ・スタンパ』『レプッブリカ』などの新聞・雑誌の論説委員も務める。政治活動も積極的に展開し、ヨーロッパ議会議員在任中。
件名 哲学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 イタリアの碩学ヴァッティモによる思想エッセイ。哲学は即効性こそないにしても、長い目で見れば社会の変革に寄与しうるはずであり、それも哲学の負うべき責任のひとつだと主張。彼が「弱い思考」を提唱するに至る経緯とその意義を論じたダゴスティーニの解説付き。
(他の紹介)目次 哲学と科学(カント以後、ヘーゲル以後
エアアイクニスの閃き ほか)
哲学、歴史、文学(真理、レトリック、歴史
歴史と存在論は両立不可能であるか ほか)
哲学における論理(論理学ともろもろの論理学
論理学と存在の歴史 ほか)
真理を語る(真理の神、主よ、あなたはわたしを贖ってくださいました
永遠の饗宴 ほか)
哲学への召喚と哲学の責任(新聞に寄稿すること
一人称で書くこと ほか)
(他の紹介)著者紹介 ヴァッティモ,ジャンニ
 1936年トリーノ生まれ。トリーノ大学文哲学部でルイージ・パレイゾンに導かれ、ハイデルベルク大学留学中はK.レーヴィットとH.G.ガダマーの薫陶を受ける。現在は、トリーノ大学理論哲学講座の正教授を務めるほか、『ラ・スタンパ』、『レプッブリカ』、『エスプレッソ』などの新聞・雑誌の論説委員でもある。急進党に始まって、トリーノ同盟、左翼民主党、イタリア共産主義者党と、所属政党をつぎつぎに変えながら、政治活動も積極的に展開している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上村 忠男
 1941年兵庫県尼崎市生まれ。東京外国語大学名誉教授。学問論・思想史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。