検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

脳ストレスが消える生き方 ドーパミン的価値観からセロトニン的価値観へ    

著者名 有田 秀穂/著
出版者 サンマーク出版
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118778703498.3/ア/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

有田 秀穂
2011
498.39 498.39
健脳法 精神衛生 ストレス

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000418238
書誌種別 図書
書名 脳ストレスが消える生き方 ドーパミン的価値観からセロトニン的価値観へ    
書名ヨミ ノウストレス ガ キエル イキカタ 
著者名 有田 秀穂/著
著者名ヨミ アリタ ヒデホ
出版者 サンマーク出版
出版年月 2011.6
ページ数 204p
大きさ 19cm
分類記号 498.39
分類記号 498.39
ISBN 4-7631-3141-6
内容紹介 ブータンやチベットはなぜ日本よりも幸せなのか? なぜ「水戸黄門」はいつも視聴率がいいのか? セロトニン活性を生活習慣に取り入れ、脳をセロトニン的価値観に転換することで「脳ストレス」を解消する方法を紹介する。
著者紹介 1948年東京生まれ。東京大学医学部卒。東邦大学医学部統合生理学教授。セロトニン道場代表。著書に「セロトニン欠乏脳」「脳からストレスを消す技術」など。
件名 健脳法、精神衛生、ストレス
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 22万部突破のベストセラー『脳からストレスを消す技術』の著者が満を持して贈る最新刊!話題の脳生理学者が語る、1日5分の「夢のストレス解消法」とは。
(他の紹介)目次 1章 ストレスの原因は「価値観のズレ」にある(世界初の「壮大なストレス実験」でわかったこと
なぜ「ストレス」が減るほど「ストレスフル社会」は増えているのか ほか)
2章 脳には生まれつき「二つの価値観」が眠っている(ブータンやチベットはなぜ日本よりも幸せなのか
生活苦の若者ほど「脳のスイッチ」が入っている ほか)
3章 「脳ストレス」を消す生活習慣(一流のアスリートほど「一流の呼吸」をしている
なぜ「夜」ではなく「朝」の運動をおすすめするのか ほか)
4章 セロトニンを増やして「生き方」を見つける(東日本大震災が「共感脳」に与えた影響とは
なぜ「水戸黄門」はいつも視聴率がいいのか ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。