検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

室町記   講談社文芸文庫  

著者名 山崎 正和/[著]
出版者 講談社
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117662148210.4/ヤ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山崎 正和
2008
210.46 210.46
日本-歴史-室町時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000078388
書誌種別 図書
書名 室町記   講談社文芸文庫  
書名ヨミ ムロマチキ 
著者名 山崎 正和/[著]
著者名ヨミ ヤマザキ マサカズ
出版者 講談社
出版年月 2008.9
ページ数 260p
大きさ 16cm
分類記号 210.46
分類記号 210.46
ISBN 4-06-290026-3
件名 日本-歴史-室町時代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本の歴史の中でも室町時代の二百年ほど、混乱の極みを見せた時代はなかった。が、一方では、その「豊かな乱世」は生け花、茶の湯、連歌、水墨画、能・狂言、作庭など今日の日本文化の核をなす偉大な趣味が創造された時代でもあり、まさに日本のルネサンスというべき様相を呈していた。史上に際立つ輝かしい乱世を、足利尊氏や織田信長らの多彩な人物像を活写しつつ、独自の視点で鮮やかに照射する。
(他の紹介)目次 沸騰するるつぼ
乱世を開いた二人の覇者
乱世を彩る脇役群像
奇妙な統治者
乱世が生んだ趣味の構造
一揆と下剋上
乱世の虚実
文化人たち
世界の中の日本
活気ある巨大な実験室
日本文化の底を流れるもの
(他の紹介)著者紹介 山崎 正和
 1934・3・26〜。劇作家、評論家。京都府生まれ。1961年、京都大学大学院美学美術史専攻博士課程修了。米国コロンビア大学客員教授を経て、76年、大阪大学教授、その後、東亜大学学長などを務め、現在、中央教育審議会会長、LCA大学院大学学長。著書に『世阿彌』(岸田戯曲賞)『鴎外 闘う家長』(読売文学賞)『病みあがりのアメリカ』(毎日出版文化賞)などがある。06年、文化功労者に顕彰される(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。