検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

暗くなるまで夢中で読んで 日本の子どもの本の現在セレクト62    

著者名 神宮 輝夫/監修   野上 暁/監修   上原 里佳/[ほか著]
出版者 原書房
出版年月 2002.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116000514B909/ク/児童研究室児童書一般貸出在庫  
2 清田5513205814909/ク/図書室13一般図書一般貸出在庫  
3 澄川6011664700909/ク/図書室16一般図書一般貸出在庫  
4 9012677366909/ク/図書室9B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
210.46 210.46
後崇光院 日本-歴史-室町時代 看聞御記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001336333
書誌種別 図書
書名 暗くなるまで夢中で読んで 日本の子どもの本の現在セレクト62    
書名ヨミ クラク ナル マデ ムチュウ デ ヨンデ 
著者名 神宮 輝夫/監修
著者名ヨミ ジングウ テルオ
著者名 野上 暁/監修
著者名ヨミ ノガミ アキラ
著者名 上原 里佳/[ほか著]
著者名ヨミ ウエハラ リカ
出版者 原書房
出版年月 2002.3
ページ数 264,6p
大きさ 20cm
分類記号 909
分類記号 909
ISBN 4-562-03488-2
内容紹介 日本のおもしろい子どもの本を、なつかしい名作から、新鮮な最近作まで大胆にセレクトして紹介。夢中で読んで、その中から自分の生涯を支える柱となるものを見出す傑作62を精選。年齢別ブックリスト付き。
件名 児童文学、図書解題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 後崇光院伏見宮貞成親王が綴った『看聞日記』は、室町前期の息づまる政局の脈動をありありと伝える。皇位継承をめぐる皇族間の確執、将軍義教の粛清政治、巷の風聞、宮廷の四季を彩る祭礼・行事・遊びの数々や猿楽・茶の湯・連歌など新しく興隆した芸能文化の様子。波瀾と珍奇に富む多彩な日記の世界を披露しながら嫡男を皇位に即ける念願を果たした筆者の生涯を追う。
(他の紹介)目次 春(薄明のなかの青春
義満時代から義持時代へ―「王者」の時代像 ほか)
夏(宮家嗣立
遊興の席 ほか)
秋(『椿葉記』の世界
一庄同心 ほか)
冬(日記の終焉
薄暮のなかの余生 ほか)
(他の紹介)著者紹介 横井 清
 1935年、京都市に生まれる。立命館大学大学院文学研究科修士課程修了。日本中世史専攻。京都市史編さん補助・花園大学文学部助教授・富山大学人文学部教授・桃山学院大学文学部教授などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。