検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

憲法を知ろう! 日本と世界の憲法 アジア・アフリカ・中南米・オセアニア   

著者名 池上 彰/監修
出版者 教育画劇
出版年月 2007.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0117352096J32/ケ/こどもの森5B児童書一般貸出在庫  
2 新琴似2012628984J32/ケ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 東札幌4012725620J32/ケ/図書室24児童書一般貸出在庫  
4 厚別8012511997J32/ケ/3図書室28児童書一般貸出在庫  
5 中央区民1112409360J32/ケ/3図書室児童書一般貸出在庫  
6 白石区民4112454956J32/ケ/3図書室児童書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰
2007
323 323
憲法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700410466
書誌種別 図書
書名 憲法を知ろう! 日本と世界の憲法 アジア・アフリカ・中南米・オセアニア   
書名ヨミ ケンポウ オ シロウ 
著者名 池上 彰/監修
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版者 教育画劇
出版年月 2007.4
ページ数 63p
大きさ 31cm
分類記号 323
分類記号 323
ISBN 4-7746-0853-2
内容紹介 憲法ってなんなのか? 日本国憲法のいまと世界の憲法事情を考えるシリーズ。アジア、アフリカ、中南米、オセアニアの国々の憲法を詳しく見ていき、その国の政治のしくみや国民の権利を明らかにする。
件名 憲法
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 大韓民国の憲法
朝鮮民主主義人民共和国の憲法
中華人民共和国の憲法
フィリピン共和国の憲法
インドの憲法
イラン・イスラム共和国の憲法
南アフリカ共和国の憲法
ブラジル連邦共和国の憲法
オーストラリア連邦の憲法
(他の紹介)著者紹介 池上 彰
 1950年、長野県生まれ。1973年、NHKに記者として入局。松江、呉での勤務の後、東京の報道局社会部記者。事件、事故、気象、災害、教育、消費者問題を取材。1994年から11年間、NHKの「週刊こどもニュース」のキャスター。大人の世界のニュースを、小学生にもわかるように伝える番組の責任者を務める。2005年にNHKを辞めて独立。現在はフリーのジャーナリストとして、世界各地を取材し、本の執筆をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。