検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宗教とはなにか とくに日本人にとって  岩波現代文庫  

著者名 中村 雄二郎/著
出版者 岩波書店
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116408725160.4/ナ/1階文庫90一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

中村 雄二郎
2003
160.4 160.4
宗教

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300062844
書誌種別 図書
書名 宗教とはなにか とくに日本人にとって  岩波現代文庫  
書名ヨミ シュウキョウ トワ ナニカ 
著者名 中村 雄二郎/著
著者名ヨミ ナカムラ ユウジロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.8
ページ数 157p
大きさ 15cm
分類記号 160.4
分類記号 160.4
ISBN 4-00-600107-X
件名 宗教
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 宗教的な意識の出発点である「虚無の自覚」は、人間の生命力が自ら発する光とエネルギーを失い、自己が逆光を浴びるときに生ずる。そして宗教は個人の内面の問題にとどまらず、集団・制度に関わる事柄でもある。日本人の宗教意識を宗教的混淆や独特の倫理観から読み込み、オウム真理教事件に対する独自の解釈やイスラム教国での体験などをも織り込んで展開する注目すべき論考。
(他の紹介)目次 第1章 逆光の存在論―「悪」の問題を再考する(「宗教とはなにか」という問いの特殊性
西谷啓治の宗教論を超えて ほか)
第2章 問い直された日本人の宗教心―仏教・儒教・道教(日本人の宗教心を振り返ると
隠されていた儒教 ほか)
第3章 「誠」という道徳的価値(『善の研究』の第三編を読みなおす
「純粋経験」と「善」の研究 ほか)
第4章 先端技術時代の宗教意識(ミンスキー・ショック
フランクリンの宗教的態度 ほか)
第5章 イスラム教国でのささやかな体験から(インドネシア、湾岸戦争、モロッコ
モロッコ王立アカデミー―旧知のエルマンジャラ氏との出会い ほか)
(他の紹介)著者紹介 中村 雄二郎
 1925年東京生まれ。東京大学文学部卒業。哲学者。明治大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。