蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180680357 | 302.2/チ/ | 1階図書室 | 37A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
中央図書館 | 0181067497 | R302/チ/ | 2階図書室 | 131 | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
3 |
新琴似 | 2013189440 | 302/テ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
厚別 | 8013152072 | 302/テ/ | 図書室 | 4 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
図書情報館 | 1310491525 | 302.2/テ/ | 2階図書室 | WORK-455 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
291.15 291.038 291.15 291.038
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001546411 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地図で見る東南アジアハンドブック |
書名ヨミ |
チズ デ ミル トウナン アジア ハンドブック |
著者名 |
ユーグ・テルトレ/著
|
著者名ヨミ |
ユーグ テルトレ |
著者名 |
セシル・マラン/地図製作 |
著者名ヨミ |
セシル マラン |
著者名 |
メラニー・マリー/地図製作 |
著者名ヨミ |
メラニー マリー |
版表示 |
新版 |
出版者 |
原書房
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
170p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
302.23
|
分類記号 |
302.23
|
ISBN |
4-562-05879-2 |
内容紹介 |
経済成長と開発、環境、海上をめぐる諸問題…。東南アジアの現状が一目でわかるアトラス。地域を構成する国々を詳細に検討し、世界経済のなかでの東南アジアの重要性を明らかにする。最新情報をもとに大幅に改訂した新版。 |
著者紹介 |
パリ第1パンテオン・ソルボンヌ大学特任教授。現代アジア史センター(CHAC)創設者。専攻は、国際関係における東アジアと東南アジアで、アジアのアイデンティティ問題にも取り組む。 |
件名 |
東南アジア |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
この巻の主要部分は、最初1965年11月に東京大学出版会から刊行された『パスカルとその時代』に拠っている。東京大学哲学科に提出したドクター論文(1964年)を原型としている。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 近代科学の形成とパスカル、デカルト(宇宙像の転換―ニコラウス・クザーヌスからガリレイまで 宇宙像および無限の観念とデカルト―デカルトと「地動説」 『パンセ』のヴィジオン―宇宙像および無限の観念とパスカル 自然学者としてのパスカルとデカルト) 第2部 パスカルと時代の宗教と政治(ジャンセニスムとパスカル プロヴァンシアル論争、そのロジックとレトリック 『パンセ』への途と『プロヴァンシアル』 一七世紀思想とジェズイッティスム―価値体系分裂の問題をめぐって) |
内容細目表
前のページへ