検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゾルゲ伝 スターリンのマスター・エージェント  新資料が語るゾルゲ事件  

著者名 オーウェン・マシューズ/[著]   鈴木 規夫/訳   加藤 哲郎/訳
出版者 みすず書房
出版年月 2023.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181088378289.3/ゾ/1階図書室35B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

足立 倫行
1993
916 916
新興宗教 宗教と政治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001767995
書誌種別 図書
書名 ゾルゲ伝 スターリンのマスター・エージェント  新資料が語るゾルゲ事件  
書名ヨミ ゾルゲ デン 
著者名 オーウェン・マシューズ/[著]
著者名ヨミ オーウェン マシューズ
著者名 鈴木 規夫/訳
著者名ヨミ スズキ ノリオ
著者名 加藤 哲郎/訳
著者名ヨミ カトウ テツロウ
出版者 みすず書房
出版年月 2023.5
ページ数 458,85p
大きさ 20cm
分類記号 289.3
分類記号 289.3
ISBN 4-622-09548-4
内容紹介 稀代のスパイ、リヒアルト・ゾルゲの伝記。戦争の岐路、情報の最前線に立ちながら、彼は何に殉じたのか? 英独日露の新資料を駆使して、歴史的事実だけでなくゾルゲと彼をめぐる多くの人々の人間性にも迫る。
著者紹介 ロンドン生まれ。ジャーナリスト。『ニューズウィーク』誌のモスクワ特派員となり、第2次チェチェン紛争等を取材した。著書に「スターリンの子供たち」等。
個人件名 Sorge Richard
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞 読売新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 なぜ、新宗教が政治にかかわるのか?その問いが導く日本社会のもう一つの素顔―。新宗教は、高度経済成長の産物であり、近代日本社会の宗教体制が色濃く反映されている。特に天皇制とのかかわりに着目したとき、初めて「新宗教とは何か」が理解できる。日本の新宗教を誰よりも知る著者による、宗教と政治の深い関係と確執のすべて。
(他の紹介)目次 序章 旧統一教会問題
第1章 天皇に代わる新宗教の教祖たち
第2章 民衆宗教から新宗教へ
第3章 法華・日蓮信仰としての新宗教
第4章 生長の家と日本会議
第5章 創価学会の政治学
第6章 平成以降の新宗教と創価学会
終章 新宗教の行く末
(他の紹介)著者紹介 島田 裕巳
 1953年東京都生まれ。宗教学者、作家、東京女子大学非常勤講師。東京大学大学院人文科学研究科博士課程修了。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。