蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7013290858 | 135/ア/ | 新書 | 40 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000098330 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
アラン/著
|
著者名ヨミ |
アラン |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2008.11 |
ページ数 |
305p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-560-72098-1 |
分類記号 |
135.5
|
分類記号 |
135.5
|
書名 |
幸福論 白水Uブックス |
書名ヨミ |
コウフクロン |
内容紹介 |
抽象思考を重ねるのでなく、日常的な場面の中から幸福への合理的な道筋を見つけだす。デカルトやスピノザの情念論・感情論をふまえて「幸福とは何か」を追究した、アラン畢生の名著。 |
著者紹介 |
1868〜1951年。フランスの哲学者。パリのアンリ4世校など名門リセで哲学教授を務めた。著書に「人間論」「諸芸術の体系」など。 |
叢書名 |
白水Uブックス |
叢書名 |
思想 |
内容細目表
前のページへ