検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

子どものスポーツ障害を防ぐ・治す   健康ライブラリー  

著者名 松井 達也/著
出版者 講談社
出版年月 2000.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113627632780.1/マ/1書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 東札幌4011549385780.1/マ/図書室9一般図書一般貸出在庫  
3 藤野6210345101780/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 西野7210388497780/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
780.19 780.19
スポーツ傷害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001221441
書誌種別 図書
書名 子どものスポーツ障害を防ぐ・治す   健康ライブラリー  
書名ヨミ コドモ ノ スポーツ ショウガイ オ フセグ ナオス 
著者名 松井 達也/著
著者名ヨミ マツイ タツヤ
出版者 講談社
出版年月 2000.7
ページ数 193p
大きさ 19cm
分類記号 780.19
分類記号 780.19
ISBN 4-06-254081-9
内容紹介 成長期の子どものスポーツ障害は、将来トラブルの原因になりやすい。子どもが起こしやすい症状に部位別に触れ、疲れを残さないトレーニングの工夫や、指導者が注意すべきことまでやさしく解説する。
著者紹介 1947年生まれ。昭和大学医学部卒業。日本赤十字社医療センター整形外科勤務、周東総合病院整形外科部長を経て、現在、松井医院院長。専門は脊柱、ひざ、スポーツ医学。
件名 スポーツ傷害
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、スポーツ障害がおこったとき、どのように対処したらよいか、予防にはなにを注意したらよいのかなどを、スポーツ指導者の方や、成長期のお子さんをおもちの方を対象に、子供がおこしやすい症状を、部位別に徹底解説。
(他の紹介)目次 1 子どものスポーツ障害はなぜこわいか(スポーツ障害とは
「使いすぎ」により、腱などに障害がでる
身長がぐんぐん伸びる時期が要注意 ほか)
2 いろいろな障害と治療法(どんな治療法があるか
装具療法、理学療法、手術療法について
湿布やぬりぐすりが基本 ほか)
3 スポーツをするとき注意すること(トレーニングをするとき、こんな場所に注意
ラケットはちょっと軽めに感じるものを
スポーツシューズは運動ぐつスタイルがよい ほか)
4 疲れを残さないトレーニング法(疲労しない運動は運動にはならない
練習日記をつけてオーバートレーニングを防ごう
運動にはバランスが大事 ほか)
5 スポーツ障害から復帰するとき(運動に復帰する目安は?
治療中の運動は痛みのない範囲で
肩の障害で休んでいたとき―動きをチェックする ほか)
(他の紹介)著者紹介 松井 達也
 1947年生まれ。昭和大学医学部卒業後、日本赤十字社医療センター整形外科勤務を経て、’89年に周東総合病院整形外科部長就任。’91年、松井医院を継承し、現在に至る。専門は脊柱、ひざ、スポーツ医学。全日本バスケットボールチームのチームドクターを務め、さまざまなスポーツデータの統計をおこなうなど、スポーツ医学にかんするユニークな活動をおこなっている。趣味は磯釣りと写真(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。