蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
北区民 | 2113158832 | 780/ア/ | 大型本 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
旭山公園通 | 1213122581 | 780/ア/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
田口 素子 早稲田大学スポーツ栄養研究所 エームサービス株式会社
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001479951 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
アスリートのための朝食術 一人暮らしでも、朝練の日でも、遠征の日でもこれなら続けられる |
書名ヨミ |
アスリート ノ タメ ノ チョウショクジュツ |
著者名 |
田口 素子/監修
|
著者名ヨミ |
タグチ モトコ |
著者名 |
早稲田大学スポーツ栄養研究所/著 |
著者名ヨミ |
ワセダ ダイガク スポーツ エイヨウ ケンキュウジョ |
著者名 |
エームサービス株式会社/著 |
著者名ヨミ |
エーム サービス カブシキ ガイシャ |
出版者 |
女子栄養大学出版部
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
119p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
780.19
|
分類記号 |
780.19
|
ISBN |
4-7895-5137-3 |
内容紹介 |
朝練のある日でも遠征先でも、朝食はとりたいもの。それには、いかに手軽に続けられる朝ごはんを用意するかにかかっています。手作りだけにこだわらず市販品も上手に活用した、料理ビギナーでも続けられるレシピをご紹介。 |
件名 |
スポーツ栄養学、料理 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
朝ごはんを毎日食べていますか?1分でも長く寝ていたい人もいるでしょう。でも1食でも欠食すると、アスリートが必要とする1日の栄養量をとるのはむずかしくなります。朝練のある日でも遠征先でも朝食はとりたいもの。それには、いかに手軽に続けられる朝ごはんを用意するかにかかっています。手作りだけにこだわらず市販品もじょうずに活用して、料理ビギナーでも続けられるレシピをご紹介。 |
(他の紹介)目次 |
01 アスリートにとって朝食とは(たんぱく質がとれる朝食レシピ 卵 たんぱく質がとれる朝食レシピ 納豆 たんぱく質がとれる朝食レシピ ソーセージ たんぱく質がとれる朝食レシピ 豆腐 たんぱく質がとれる朝食レシピ 魚缶 ほか) 02 アスリートのための食事術(トレーニング期の朝食 朝練がある日の朝食 試合前調整期の朝食 試合当日の朝食 試合後の栄養補給と翌日の朝食 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
田口 素子 早稲田大学スポーツ科学学術院教授、スポーツ栄養研究所所長。管理栄養士、公認スポーツ栄養士。早稲田大学大学院スポーツ科学研究科博士後期課程修了(博士(スポーツ科学))。日本ではじめてバルセロナオリンピック(1992年)に競技団体専属管理栄養士として帯同。トップアスリートからジュニアまでサポート経験豊富。日本陸上競技連盟医事委員会スポーツ栄養部部長として活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ