蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
元町 | 3013160043 | 498.3/ワ/ | 図書室 | 3B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
東札幌 | 4013454691 | 498.3/ワ/ | 文庫 | 17 | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
澄川 | 6013155129 | 498.3/ワ/ | 書庫文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
北区民 | 2113209593 | 498/ワ/ | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001701043 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
70代からの元気力 知的生きかた文庫 |
書名ヨミ |
ナナジュウダイ カラ ノ ゲンキリョク |
著者名 |
和田 秀樹/著
|
著者名ヨミ |
ワダ ヒデキ |
出版者 |
三笠書房
|
出版年月 |
2022.9 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
15cm |
分類記号 |
498.39
|
分類記号 |
498.39
|
ISBN |
4-8379-8790-1 |
内容紹介 |
今の70歳は、昔で言えば50歳。70代を楽しく生きれば、80代はもっと楽しくなる! 70代から脳の老化を防ぐ+遅らせる食生活、70代から始める和田式「心と体」健康のコツなどを紹介する。 |
件名 |
健脳法 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「元気ある70代」は「元気ある食事」から作られる!65歳を過ぎたら、絶対「知っておきたいこと」。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 70代を楽しく生きれば、80代はもっと楽しくなる 1章 65歳を過ぎたら、絶対「知っておきたいこと」 2章 「元気ある70代」は「元気ある食事」から作られる 3章 70代から「脳の老化を防ぐ+遅らせる」食生活 4章 80代が楽しみになる!70代からの「新しい習慣」 5章 人生は、70代からが「本当に面白くなる」 6章 70代から始めよう 和田式「心と体」健康のコツ |
(他の紹介)著者紹介 |
和田 秀樹 1960年大阪府生まれ。東京大学医学部卒業。東京大学医学部附属病院精神神経科助手、米国カール・メニンガー精神医学校国際フェローを経て、現在は精神科医。和田秀樹こころと体のクリニック院長。和田秀樹カウンセリングルーム所長。高齢者専門の精神科医として、30年以上にわたって高齢者医療の現場に携わっている。日本大学常務理事、一橋大学経済学部非常勤講師、東京医科歯科大学非常勤講師、川崎幸病院精神科顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ