蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012968268 | 780.1/ス/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
清田 | 5513872670 | 780.1/ス/ | 図書室 | 12 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
澄川 | 6012934599 | 780/ス/ | 図書室 | 15 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
星置 | 9311921457 | 780/ス/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
初心者もプロも使えるキレイ薬膳事典
霜崎 ひろみ/著…
最強に面白い筋肉の科学
佐々木 一茂/監…
子どもをみる医師のための子育て漢方
鈴村 水鳥/著,…
中高生のためのやさしいスポーツ医学…
曽我部 晋哉/著
女性の100の不調を整える薬膳と漢…
谷口 ももよ/著…
最新のスポーツ科学で強くなる!
後藤 一成/著
パーソナルトレーニング・バイブル …
山本 晃永/著,…
笑って健康と幸せをつかむ24の方法
鎌田 實/著
一生モノの生理とからだの取り扱い大…
保健師めぐみ/著
アスレティックトレーナー専門基礎…1
河野 一郎/監修…
アスレティックトレーナー専門基礎…3
河野 一郎/監修…
アスレティックトレーナー専門基礎…2
河野 一郎/監修…
やさしく解説産婦…出産から産後ケア編
小松 一/著
アスリートのための解剖…アドバンス編
大山 卞 圭悟/…
女性の体のきほん : 生理痛・PM…
稲葉 可奈子/監…
女子アスリートコンディショニングエ…
スポーツを止める…
筋肉とスポーツの科学 : 筋肉を効…
ケガをしないカラダづくり : イラ…
広瀬 統一/編著…
女性が体の不調を感じたら、まずは婦…
吉岡 範人/著
オトナ女子の不調ケア大事典
天気に負けないカラダ大全 : 低気…
小林 弘幸/著,…
スポーツ医学的に正しいエクササイズ…
大内 洋/著,大…
娘と話す、からだ・こころ・性のこと
高尾 美穂/著
「女性たちのウェルビーイング」マー…
WELL WOM…
快眠エクササイズ : アスリートの…
宮沢 資長/著
20代から始めたい妊活のススメ
近藤 東臣/著
ケガをせず動けるスポーツ選手をめざ…
松野 慶之/著
いちばんよくわかる!スポーツマッサ…
並木 磨去光/監…
アスレティックケア : リハビリテ…
小山 貴之/編著
フェムテック : 女性の健康課題を…
吉岡 範人/著
健康・スポーツ科学の基礎知識
スポーツサイエン…
日本初のバストアップ鍼灸師の「胸」…
正木 民子/著
心と体の不調を治す血流の整えかた
今井 太郎/監修
ウェルビーイング向上のための女性健…
米川 瑞穂/編著…
総合スポーツ医学実践ハンドブック
山下 敏彦/編著
知りたいフェムテックの進歩 : 女…
林 謙治/編著,…
オトナ女子の不調&お悩み解消BOO…
オトナ女子をラクにする心とからだの…
高尾 美穂/著
登山のダメージ&体のトラブル解決法…
木元 康晴/編,…
中年女子のゆる薬膳。 : 腎を鍛え…
池田 陽子/著,…
女性の「ヘルスケア」を変えれば日本…
堀江 貴文/著,…
健康スポーツ医学実践ガイド : 多…
日本医師会/編
大丈夫だよ : 女性ホルモンと人生…
高尾 美穂/著
365日機嫌のいいカラダでいたい。…
及川 夕子/著,…
女性の不調は「油+」でよくなる :…
伊達 友美/著
365日機嫌のいいカラダでいたい。…
及川 夕子/著,…
オトナ女子のためのカラダの教科書 …
松村 圭子/著
女性の生き方を左右する子宮のきほん
善方 裕美/監修
スポーツ医学ってなんだ?
世良 泰/著
うるおいの腟レッチ
栗本 夏帆/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001291997 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
女性アスリートの教科書 部活女子からトップ選手まで |
書名ヨミ |
ジョセイ アスリート ノ キョウカショ |
著者名 |
須永 美歌子/著
|
著者名ヨミ |
スナガ ミカコ |
出版者 |
主婦の友社
|
出版年月 |
2018.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
780.19
|
分類記号 |
780.19
|
ISBN |
4-07-432509-2 |
内容紹介 |
男性と女性、どこが違う? 月経のこと、心とモチベーション、体重管理、コンディショニング方法、貧血を防ぐ食事…。スポーツ女子にまつわる気がかりを解消できるよう、イラストや図表を使ってわかりやすく説明します。 |
著者紹介 |
日本体育大学児童スポーツ教育学部教授、博士(医学)。日本オリンピック委員会強化スタッフ(医・科学スタッフ)、日本陸上競技連盟科学委員、日本体力医学会理事などを務める。 |
件名 |
スポーツ医学、婦人衛生 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
男性と女性、どこが違う?スポーツ女子にまつわる気がかり解消を徹底サポート。指導者・保護者が知っておきたい40のこと。 |
(他の紹介)目次 |
Interview 女性アスリートと指導者に聞く「女性アスリートの伸び方、伸ばし方」 Introduction(強くなるために知っておきたい!月経周期でコンディションが変化する・しない) 1 女性アスリートは男性とどう違う?(女性の体が男性と違うのは、女性ホルモンの働き! 心理的な特徴に、男女の違いはあるのか ほか) 2 知っておきたい月経周期の基礎知識(女性ホルモンの司令塔は脳の視床下部 月経周期のメカニズムを知ろう ほか) 3 女性アスリートには特有の健康障害がある(知っておきたい女性アスリートの三主徴 最大の問題はエネルギー不足 ほか) 4 女性アスリートが輝くためのコンディショニング(コンディショニングについて考える 利用可能エネルギー不足の改善が必須 ほか) |
内容細目表
前のページへ