蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0117262949 | 229.6/プ/ | 1階図書室 | 35A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1006600358023 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
カザフスタン 文庫クセジュ |
| 書名ヨミ |
カザフスタン |
| 著者名 |
カトリーヌ・プジョル/著
|
| 著者名ヨミ |
カトリーヌ プジョル |
| 著者名 |
宇山 智彦/訳 |
| 著者名ヨミ |
ウヤマ トモヒコ |
| 著者名 |
須田 将/訳 |
| 著者名ヨミ |
スダ マサル |
| 出版者 |
白水社
|
| 出版年月 |
2006.9 |
| ページ数 |
180,3p |
| 大きさ |
18cm |
| 分類記号 |
229.61
|
| 分類記号 |
229.61
|
| ISBN |
4-560-50904-2 |
| 内容紹介 |
豊かな鉱物資源の開発により著しい経済成長を続けているカザフスタンの風土・歴史・政治・経済・外交を紹介。モンゴル帝国などの陰になりがちな遊牧民王朝の知られざる歴史を、現在の国境をふまえて解説する。 |
| 著者紹介 |
フランスの国立東洋言語文明学院(INALCO)の教授。近年は中央アジアに関する概説書を多く手がけている。 |
| 件名 |
カザフスタン-歴史 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
多民族国家のマレーシアにはバラエティー豊かな食が盛りだくさん。首都クアラルンプールのほか歴史あふれるマラッカや素朴で懐かしい街イポーの絶品ローカルグルメを紹介。温かいもてなしがうれしい常夏の国でおなかも心も満たされる旅をどうぞ。 |
| (他の紹介)目次 |
Kuala Lumpur(NZカリーハウス アルティテュード ほか) Melaka(ババチャーリーカフェ ヒンロン台湾ヌードル ほか) Ipoh(ティエンチュンコーヒーショップ クダイコピシンユンロン ほか) イポー(Ipoh)からタイピン(Taiping)へショートトリップ(Special Experience:Malaysia Airlines マレーシア航空) MAP(クアラルンプール中心部 クランバレー地区/マラッカ タイピン/イポー) |
| (他の紹介)著者紹介 |
栁澤 順子 大阪府出身。学生時代は東南アジアをバックパッカー旅行。大学卒業後、英語力をつけるために留学先を検討し、貯金とにらめっこするなかマレーシアの英語学校が安いことを知って、2001年単身マレーシアへ。1年の滞在予定だったが中華系マレーシア人と結婚し、現在3児の母。日本語のフリーペーパーで編集、ライター、コーディネーター業などに携わったが、現在はフリーランスで活動。www.speedmastersea.com内のブログに、マレーシアや日本での旅、食べ物などの情報を寄稿している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ