検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

自律神経 名医が教える!健康寿命を延ばして元気になる知恵    

著者名 工藤 孝文/著
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6013010522498.3/ク/図書室12一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113263851498/ク/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

工藤 孝文
2022
498.3 498.3
健康法 自律神経

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001645387
書誌種別 図書
書名 自律神経 名医が教える!健康寿命を延ばして元気になる知恵    
書名ヨミ ジリツ シンケイ 
著者名 工藤 孝文/著
著者名ヨミ クドウ タカフミ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2022.1
ページ数 127p
大きさ 21cm
分類記号 498.3
分類記号 498.3
ISBN 4-02-331988-2
内容紹介 不眠、イライラ、頭痛、めまい、冷え…。自律神経の乱れを整えれば解決できる! 東洋医学の名医が、自律神経失調症の基礎知識・タイプ、自律神経を整える食事・生活のポイントをイラストともにわかりやすく紹介する。
著者紹介 福岡大学医学部卒業。内科医・統合医療医・漢方医。みやま市工藤内科院長として地域医療に力を注ぐ。YouTube『工藤孝文のかかりつけ医チャンネル』も運営。
件名 健康法、自律神経
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 不眠、イライラ、気分の落ち込み、頭痛、めまい、冷え…東洋医学の名医が自律神経の整え方を徹底ガイド。
(他の紹介)目次 01 自律神経が整えば人生が変わる!(原因不明の不眠・イライラ・頭痛・めまいetc.どうしたらいい?自律神経の乱れを整えれば解決します!
自律神経の種類と働き方は?交感神経と副交感神経が協力して働いています。 ほか)
02 自律神経失調症の5つのタイプ(自律神経失調症にはどんなタイプがある?1 現代人に多い5つのタイプがあります。
自律神経失調症にはどんなタイプがある?2 チェックの結果でタイプがわかります。 ほか)
03 自律神経に効く食事・漢方薬・ハーブ(自律神経にNGの食品&食べ方は?血糖値の乱高下を招く食品はNG。
自律神経によい食品は?1 低GI食品をおすすめします。 ほか)
04 自律神経を安定させる生活・運動・心のケア(自律神経にNGの生活習慣は?不規則・運動不足・冷えは大敵です。
自律神経によい生活習慣は?1 「朝日」と「朝食」で体内時計をリセット。 ほか)
(他の紹介)著者紹介 工藤 孝文
 内科医・統合医療医・漢方医。福岡大学医学部卒業後、アイルランド、オーストラリアへ留学。現在は、自身のクリニック:みやま市工藤内科院長として「世界一のかかりつけ医」を目指して、日々、地域医療に力を注いでいる。テレビ出演多数。また、著書は50冊以上におよび、Amazonベストセラー多数。日本内科学会・日本糖尿病学会・日本肥満学会・日本東洋医学会・日本抗加齢医学会・日本女性医学学会・日本高血圧学会、日本甲状腺学会・日本遠隔医療学会・小児慢性疾病指定医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。