検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

音楽は名医 痛み、ストレスを癒やす「聴く健康法」    

著者名 藤本 幸弘/著
出版者 みらいパブリッシング
出版年月 2021.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013266004498.3/フ/図書室7一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113263109498/フ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
3 篠路コミ2510300862498/フ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
498.3 498.3
健康法 音楽療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001615802
書誌種別 図書
書名 音楽は名医 痛み、ストレスを癒やす「聴く健康法」    
書名ヨミ オンガク ワ メイイ 
著者名 藤本 幸弘/著
著者名ヨミ フジモト タカヒロ
出版者 みらいパブリッシング
出版年月 2021.9
ページ数 169p
大きさ 19cm
分類記号 498.3
分類記号 498.3
ISBN 4-434-29454-9
内容紹介 腰痛や肩こり、片頭痛、過敏性の腹痛など、それぞれの症状にお薦めのクラシック音楽を紹介。また、音楽がどのように自律神経やホルモンのバランスを整え、心に安定感をもたらし、緊張から解放させるのかについても解説する。
著者紹介 神奈川県出身。医学博士、工学博士、薬学博士。クリニックF院長。フジモトミュージックアカデミー主宰。著書に「聴くだけでスッキリ痛みがとれる!」など。
件名 健康法、音楽療法
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いつもの緊張性頭痛なら、マーラーの『交響曲第5番嬰ハ短調第4楽章』。脈打つ痛さの片頭痛、チャイコフスキーの組曲『くるみ割り人形』。肩凝りの痛みには、ショパンの『舟歌嬰ヘ長調』。立ち上がったときの腰痛には、ドビュッシーの『アラベスク第1番、第2番』。他にも著者お薦めの楽曲満載。
(他の紹介)目次 プロローグ―音楽は魂の薬である
基礎編(ヒト以外の動物には音楽がほぼ存在しない
音楽は脳に働きかける!
あなたがリラックスしているとき、体の中で何が起きているの?
知っておきたい、痛みの一筋縄ではいかないところ
痛みをマスクする音楽の効能
理想的なのはクラシック音楽)
実践編(活性酸素の発生を防ぐ音楽の実際の効能とは?)
応用編(もっと音楽の効果を高めるために)
あとがき―音楽をあなたの名医に


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。