山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

新しい広場をつくる 市民芸術概論綱要    

著者名 平田 オリザ/著
出版者 岩波書店
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119342905709/ヒ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310004880709/ヒ/2階図書室ART-304一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
536.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000725800
書誌種別 図書
著者名 平田 オリザ/著
著者名ヨミ ヒラタ オリザ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.10
ページ数 14,248p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-022079-8
分類記号 709
分類記号 709
書名 新しい広場をつくる 市民芸術概論綱要    
書名ヨミ アタラシイ ヒロバ オ ツクル 
副書名 市民芸術概論綱要
副書名ヨミ シミン ゲイジュツ ガイロン コウヨウ
内容紹介 ある種の芸術にはなぜ公的支援が必要なのか。コミュニティを維持し地域を再生させることと、文化の問題はどんな関わりがあるのか。生活に根ざした文化的成熟の方向性を探り、芸術の役割を考える。
著者紹介 1962年生まれ。劇作家、演出家。劇団「青年団」主宰。大阪大学コミュニケーションデザイン・センター教授。東京藝術大学客員教授。「東京ノート」で第39回岸田國士戯曲賞受賞。
件名1 文化政策



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。