検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

宇宙と素粒子30講   物理学30講シリーズ  

著者名 戸田 盛和/著
出版者 朝倉書店
出版年月 2002.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011676569443/ト/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

下園 壮太 柳本 操
2013
146.8 146.8
カウンセリング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001358206
書誌種別 図書
書名 宇宙と素粒子30講   物理学30講シリーズ  
書名ヨミ ウチュウ ト ソリュウシ サンジッコウ 
著者名 戸田 盛和/著
著者名ヨミ トダ モリカズ
出版者 朝倉書店
出版年月 2002.6
ページ数 4,199p
大きさ 21cm
分類記号 443.9
分類記号 443.9
ISBN 4-254-13640-4
内容紹介 現代物理学における最大の柱であるアインシュタインの宇宙論とディラックの電子論を解説。一般相対論と素粒子論の融合を目指し、理論的基礎となる考え方を30講でわかりやすく取り上げる。
著者紹介 1917年東京生まれ。東京大学理学部物理学科卒業。東京教育大学名誉教授。ノルウェー王立科学アカデミー会員。理学博士。
件名 宇宙論、素粒子
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 腹が立ったとき、つらいとき、不安なとき―自分の心の扱い方を知っていますか?自衛隊でも使っている修羅場の切り抜け方。
(他の紹介)目次 第1章 「原始人」に照らし合わせればすべての悩みのナゾが解ける
第2章 「サイアク」と思ったとき役立つ「こころのトリセツ」(「原始人モード」に照らし合わせよう
とらわれやすい「四つの中間目標」 ほか)
第3章 「自分の弱さ」と向き合うために(自信が持てない
「責任」をとりたくない ほか)
第4章 日々の生々しい感情をコントロールするために(弱音を吐きたくなったら
失敗から立ち直れないときは ほか)
第5章 身近な「人間関係」と向き合うために(相手との関係を修復したい
親友がいない ほか)
(他の紹介)著者紹介 下園 壮太
 1959年、鹿児島県生まれ。防衛大学校卒業後、陸上自衛隊入隊。筑波大学で心理学を研修。1999年より陸上自衛隊初の心理幹部として、多くのカウンセリング経験を積む。陸上自衛隊衛生学校メンタルヘルス教官として、衛生科隊員(医師・看護師など)にメンタルヘルス、自殺防止、カウンセリングなどを教育する。惨事ストレスに対応するMR(メンタルレスキュー)インストラクター。2009年に第8回「国民の自衛官」に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
柳本 操
 1968年、徳島県生まれ。早稲田大学教育学部社会科卒業。広告制作プロダクション、編集プロダクションを経て、1993年に独立。心と体、食、医療、農業、人物、家族のルポルタージュを主なテーマとして、雑誌や書籍の編集・取材・執筆を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。