検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

歴史の愉しみ方 忍者・合戦・幕末史に学ぶ  中公新書  

著者名 磯田 道史/著
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180935116210/イ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7013179036210/イ/新書40一般図書一般貸出在庫  
3 ふしこ3213228962210/イ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
4 もいわ6311852138210/イ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

磯田 道史
2012
210.04 210.04
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000594136
書誌種別 図書
書名 歴史の愉しみ方 忍者・合戦・幕末史に学ぶ  中公新書  
書名ヨミ レキシ ノ タノシミカタ 
著者名 磯田 道史/著
著者名ヨミ イソダ ミチフミ
出版者 中央公論新社
出版年月 2012.10
ページ数 5,205p
大きさ 18cm
分類記号 210.04
分類記号 210.04
ISBN 4-12-102189-2
内容紹介 忍者の子孫を訪ね歩き、東海道新幹線の車窓から関ケ原合戦を追体験する方法を編み出し、龍馬暗殺の黒幕を探る…。古文書の達人が、歴史の魅力を伝える。『読売新聞』連載「古今をちこち」などに加筆修正して書籍化。
著者紹介 1970年岡山県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(史学)。静岡文化芸術大学准教授。「武士の家計簿」で新潮ドキュメント賞を受賞。他の著書に「殿様の通信簿」など。
件名 日本-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 毎日新聞

(他の紹介)内容紹介 忍者の子孫を訪ね歩き、東海道新幹線の車窓から関ケ原合戦を追体験する方法を編み出し、龍馬暗殺の黒幕を探る―。著者は全国をめぐって埋もれた古文書を次々発掘。そこから「本物の歴史像」を描き出し、その魅力を伝えてくれる。同時に、歴史は厳しいものでもある。地震史研究にも取り組む著者は、公家の日記などから、現代社会への警鐘を鳴らす。
(他の紹介)目次 第1章 忍者の実像を探る(忍者の履歴書
秘伝書に残された忍術 ほか)
第2章 歴史と出会う(「武士の家計簿」のその後
ちょんまげの意味 ほか)
第3章 先人に驚く(天皇土葬化のきっかけ
江戸の狆飼育 ほか)
第4章 震災の歴史に学ぶ(和本が落ちてきて
小早川秀秋の墓 ほか)
第5章 戦国の声を聞く(石川五右衛門の禁書を読む
五右衛門が獲ろうとしたもの ほか)
(他の紹介)著者紹介 磯田 道史
 1970年、岡山県生まれ。慶應義塾大学大学院文学研究科博士課程修了。博士(史学)。茨城大学准教授を経て、2012年4月より静岡文化芸術大学准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。