検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

マネジメント基礎力 はじめてリーダーになる人の本    

著者名 中西 晶/著   家田 武文/著
出版者 NTT出版
出版年月 2009.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3012538850336/ナ/図書室3A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
336.3 336.3
管理者(経営管理)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000184081
書誌種別 図書
書名 マネジメント基礎力 はじめてリーダーになる人の本    
書名ヨミ マネジメント キソリョク 
著者名 中西 晶/著
著者名ヨミ ナカニシ アキ
著者名 家田 武文/著
著者名ヨミ イエダ タケノリ
出版者 NTT出版
出版年月 2009.8
ページ数 14,253p
大きさ 19cm
分類記号 336.3
分類記号 336.3
ISBN 4-7571-2241-3
内容紹介 マネジメントに必要な本当の基本を知っていますか? リーダーとしての適切な基本認識、目標設定、メンバーへの働きかけ、問題の解決など、変化や変革の「基礎力」である「マネジメントの基本」を詳説する。
著者紹介 明治大学経営学部教授。博士(学術)。
件名 管理者(経営管理)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 リーダーに求められること(プレーヤーとリーダーの違いを認識しよう
リーダーとして職場でなすべきこと・必要なこと
リーダーシップとは何か)
第2章 目標を定める(目標と目標設定について考える前に
目標の意味
目標設定のプロセス
目標設定上の留意点
目標設定の落とし穴)
第3章 業務を遂行する(業務遂行の基本はマネジメントサイクル
計画策定のステップ
職務の設計と実行管理こそキーポイント
問題解決)
第4章 チームを動かす(チームとは何か
チームのライフサイクルとリーダー行動
チームを活性化する
集団が持つ集団ならではの特徴にも配慮する
メンバーの動機づけと育成)
第5章 情報を共有し活用する(コミュニケーションを考える
情報共有のしくみを作る
情報活用のポイント)
(他の紹介)著者紹介 中西 晶
 明治大学経営学部教授/博士(学術)。京都大学文学部哲学科(心理学専攻)卒業。1991年、筑波大学大学院経営・政策科学研究科経営システム科学専攻修士課程修了。その後、学校法人産能大学(現・学校法人産業能率大学)に転職し、人事・人材開発に関する調査研究、コンサルティングに従事。同大学在職中の2000年に東京工業大学大学院社会理工学研究科価値システム専攻博士後期課程修了、博士(学術)。2001年10月より東京都立科学技術大学助教授、2004年4月より明治大学経営学部助教授を経て2007年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
家田 武文
 NTTデータ人事部人財開発担当部長/NTTデータユニバーシティ代表取締役社長、兼務。立教大学経済学部経営学科卒業。産業能率大学にて各種通信教育開発、営業戦略・経営戦略、組織・人事戦略に関するコンサルティングに従事。その後、アンダーセン・コンサルティング(現アクセンチュア)チェンジマネジメントグループに所属。ヴェクタントのASP開発部長を経て、2001年より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。