検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 18 在庫数 11 予約数 0

書誌情報

書名

夜叉桜 長編時代小説  光文社文庫  

著者名 あさの あつこ/著
出版者 光文社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013407727913.6/アサ/2図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
2 元町3013113893913.6/アサ/2図書室8B一般図書一般貸出在庫  
3 東札幌4013297728913.6/アサ/文庫17一般図書一般貸出貸出中  ×
4 西岡5013053698913.6/アサ/2文庫27一般図書一般貸出在庫  
5 清田5513899319913.6/アサ/2文庫22,23一般図書一般貸出貸出中  ×
6 澄川6013102543913.6/アサ/2文庫25一般図書一般貸出貸出中  ×
7 9013296893913.6/アサ/2文庫236一般図書一般貸出在庫  
8 北区民2113183392913/ア/2文庫一般図書一般貸出在庫  
9 豊平区民5113115728913/ア/2文庫一般図書一般貸出在庫  
10 南区民6113242090913/ア/2文庫一般図書一般貸出在庫  
11 西区民7113241066913/ア/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
12 旭山公園通1213163999913/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  
13 ふしこ3213254570913/ア/2文庫一般図書一般貸出貸出中  ×
14 白石東4212215091913/ア/2文庫一般図書一般貸出在庫  
15 北白石4413154065913/ア/2常設展示1一般図書一般貸出在庫  
16 もいわ6311901034913/ア/文庫一般図書一般貸出在庫  
17 はちけん7410337427913/ア/2文庫一般図書一般貸出在庫  
18 新発寒9213124887913/ア/文庫一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

枝廣 淳子
2006
518.523 518.523
資源再利用

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000217283
書誌種別 図書
著者名 あさの あつこ/著
著者名ヨミ アサノ アツコ
出版者 光文社
出版年月 2009.11
ページ数 402p
大きさ 16cm
ISBN 4-334-74676-6
分類記号 913.6
分類記号 913.6
書名 夜叉桜 長編時代小説  光文社文庫  
書名ヨミ ヤシャザクラ 
副書名 長編時代小説
副書名ヨミ チョウヘン ジダイ ショウセツ
叢書名 光文社文庫
叢書名 [「弥勒」シリーズ]

(他の紹介)内容紹介 「通販生活」(カタログハウス)の連載で、ペットボトルから家まで16の回収ルートをたどったとき、あちこちで「もったいない」という素敵な日本語をカタチにしようとする熱い思いに出会いました。その苦労やくふうの現在進行形が本書です。社会や経済のしくみ、私たちの暮らしや価値観を幸せな方向に変えていく最初の一歩が見えてきます。
(他の紹介)目次 ペットボトル
携帯電話
発泡スチロール製食品トレー
電池
衣料
生ごみ
家の資材
冷蔵庫
びん
廃食油

布団
放置自転車
パソコン
割り箸
雑紙
4年間、16点の「回収ルートを辿る旅」を終えて
(他の紹介)著者紹介 枝廣 淳子
 1962年、京都生まれ。東京大学大学院教育心理学専攻修士課程修了。2年間の米国生活をきっかけに29歳から英語の勉強をはじめ、同時通訳者・翻訳者・環境ジャーナリストとなる。2002年、NGOジャパン・フォー・サステナビリティ(JFS)共同代表。04年、(有)イーズ代表。05年、(有)チェンジ・エージェントを共同設立し、会長に。日経ウーマンの『ウーマン・オブ・ザ・イヤー2004キャリアクリエイト部門』を受賞。東京大学人工物工学研究センター客員助教授。経済産業省環境コミュニティ・ビジネス研究会委員、環境ビジネスウィメン懇談会メンバーを務めるなど、執筆、講演、通訳・翻訳等、環境を軸にマルチキャリアを展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。