山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

講座日本語と日本語教育  15  日本語教育の歴史 

出版者 明治書院
出版年月 1991.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110554714810.8/コ/15書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小川 義男
2007
910.26 910.26
デザイン(工業)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000630181
書誌種別 図書
書名 講座日本語と日本語教育  15  日本語教育の歴史 
書名ヨミ コウザ ニホンゴ ト ニホンゴ キョウイク 
出版者 明治書院
出版年月 1991.6
ページ数 470p
大きさ 19cm
分類記号 810.8
分類記号 810.8
ISBN 4-625-52115-7
件名 日本語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分ブランドを確立するために今すべきことは何か。エンツォ・フェラーリをデザインした男・奥山清行、世界流仕事術。
(他の紹介)目次 第1章 迷ったら、やれ
第2章 やらないよりは、失敗しろ
第3章 好きなら、極めろ
第4章 想像力を味方につけろ
第5章 メッセージを伝えろ
第6章 “闘議”から始めろ
第7章 信じればこそ
第8章 未来の顧客のために創造する
第9章 日本人の感性を知りつくせ
第10章 自分の心に聞け
(他の紹介)著者紹介 奥山 清行
 工業デザイナー。1959年、山形県山形市生まれ。武蔵野美術大学造形学部視覚伝達デザイン学科卒業。米国アートセンター・カレッジ・オブ・デザインを卒業後、ゼネラルモーターズ(米)、ポルシェ(独)のチーフデザイナー、アートセンター・カレッジ・オブ・デザインの工業デザイン部長を経て、ピニンファリーナ(伊)のデザイン・ディレクターに就任。エンツォ・フェラーリ、マセラティ・クアトロポルテなどのカーデザインを担当した。2006年独立、現在Ken Okuyama Design代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。