検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

子育て・教育の基本を考える 子どもの最善の利益を軸に    

著者名 堀尾 輝久/著   いわさき ちひろ/絵
出版者 童心社
出版年月 2007.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 澄川6012551989371/ホ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

堀尾 輝久 いわさき ちひろ
2007
371.45 371.45
児童 人権

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006700419101
書誌種別 図書
書名 子育て・教育の基本を考える 子どもの最善の利益を軸に    
書名ヨミ コソダテ キョウイク ノ キホン オ カンガエル 
著者名 堀尾 輝久/著
著者名ヨミ ホリオ テルヒサ
著者名 いわさき ちひろ/絵
著者名ヨミ イワサキ チヒロ
出版者 童心社
出版年月 2007.5
ページ数 213p
大きさ 21cm
分類記号 371.45
分類記号 371.45
ISBN 4-494-02237-3
内容紹介 子どもの最善の利益を軸とする子どもの権利とは何かを、具体的にとらえた一冊。「子どもの発達・子どもの権利」(1989年刊)に大幅加筆、新装で刊行したもの。
著者紹介 東京大学名誉教授。民主教育研究所代表。日本教育学会長などを歴任。パルム・アカデミック賞(フランス政府・1994年)受賞。著書に「人間形成と教育」「子どもの権利とは何か」など。
件名 児童、人権
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 子どもの権利のいま、子どもの発達のこれから。
(他の紹介)目次 第1章 子どもを見る目を問い直す
第2章 子どもの人間形成と生活・文化
第3章 子どもが育つ条件と保育の思想・原則
第4章 ルソーの「子どもの発見」の視点と現代の子ども観
第5章 人権と子どもの権利と子どもの人権を考える
第6章 対談・子どもの最善の利益と意見表明観をとらえなおす
第7章 子どもの権利思想とその展望
(他の紹介)著者紹介 堀尾 輝久
 東大名誉教授。民主教育研究所代表。DCI(Defence Children International)日本支部副代表。日本学術会議会員、日本教育学会長、日本教育法学会長を歴任。パルム・アカデミック賞(フランス政府・1994年)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
いわさき ちひろ
 1918年東京生まれ。生涯子どもをテーマに絵を描き続け、9300点あまりの作品を残す。1974年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。