蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0119602498 | 368.7/ウ/ | 1階図書室 | 43B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
第二次大戦・独裁者の狡猾 : 「腹…
福井 義高/著,…
地中海世界の歴史7
本村 凌二/著
弱肉強食の現代史18バトル
茂木 誠/著,大…
こだいのなぞとふしぎのずかん
五十嵐 美和子/…
ならべてよむ!世界の歴史日本の歴史
伊能 史尊/著
<世界史>の哲学現代篇2
大澤 真幸/著
地中海世界の歴史6
本村 凌二/著
世界史年表・地図
亀井 高孝/編,…
人類の物語 : 世界はちがう人どう…
ユヴァル・ノア・…
SDGsで読む世界史上
藤森 数正/著
SDGsで読む世界史下
藤森 数正/著
地中海世界の歴史5
本村 凌二/著
絵画でスッと頭に入る世界史
祝田 秀全/監修
帝国で読み解く近現代史
岡本 隆司/著,…
情報の歴史21 : 象形文字から仮…
松岡 正剛/監修…
世界史と日本史は同時に学べ!
山崎 圭一/著
学研まんが日本と世界の近現代の歴…1
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…2
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…4
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…3
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…6
高橋 哲/監修,…
学研まんが日本と世界の近現代の歴…5
高橋 哲/監修,…
世界史探偵コナンシーズン2-6
青山 剛昌/原作
世界の歴史1
世界史探偵コナンシーズン2-5
青山 剛昌/原作
世界の歴史2
世界の歴史5
世界の歴史3
世界の歴史6
世界の歴史4
世界の歴史7
世界の歴史15
世界の歴史12
世界の歴史10
世界の歴史9
世界の歴史8
世界の歴史18
世界の歴史14
世界の歴史11
世界の歴史13
世界の歴史17
世界の歴史16
地中海世界の歴史4
本村 凌二/著
人類5000年史6
出口 治明/著
世界の歴史別巻[2]
羽田 正/監修
地図で学ぶ聖書の歴史
ポール・ローレン…
12のパターンで理解できるもう忘れ…
山本 直人/著
「腹黒い」近現代史 : 東大教授に…
福井 義高/著,…
世界史探偵コナンシーズン2-3
青山 剛昌/原作
世界史探偵コナンシーズン2-4
青山 剛昌/原作
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000896671 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
リジリアンスを育てよう 危機にある若者たちとの対話を進める6つの戦略 |
書名ヨミ |
リジリアンス オ ソダテヨウ |
著者名 |
マイケル・ウンガー/著
|
著者名ヨミ |
マイケル ウンガー |
著者名 |
松嶋 秀明/訳 |
著者名ヨミ |
マツシマ ヒデアキ |
著者名 |
奥野 光/訳 |
著者名ヨミ |
オクノ ヒカル |
出版者 |
金剛出版
|
出版年月 |
2015.1 |
ページ数 |
7,193p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
368.71
|
分類記号 |
368.71
|
ISBN |
4-7724-1404-3 |
内容紹介 |
若者たちの3つのアイデンティティ(パンダ・カメレオン・ヒョウ)に即し、非行行動の置き換えを若者に指し示し、逆境に打ち克つ力=リジリアンスを育むための6つの戦略を紹介する。若者のストレングスの描写ツールも収載。 |
著者紹介 |
子ども・若者・成人のメンタルヘルス、教育、矯正現場の臨床に携わるソーシャルワーカー。夫婦家族療法家。ハリファックス(カナダ)のダルハウジー大学ソーシャルワーク学部で教鞭をとる。 |
件名 |
青少年問題、少年犯罪 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
わずか一〇年でどうして地中海からインダス川にいたる大帝国を築き得たか。前三三四年、辺境のギリシアを出発し、先進国・ペルシアを征服した大王の軌跡をたどる。歴史の舞台をリセットした新たなヘレニズム史の誕生。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 大王像の変遷 第2章 マケドニア王国と東地中海世界 第3章 アレクサンドロスの登場 第4章 大王とギリシア人 第5章 オリエント世界の伝統の中で 第6章 遠征軍の人と組織 第7章 大帝国の行方 第8章 アレクサンドロスの人間像 第9章 後継将軍たちの挑戦 終章 アレクサンドロス帝国の遺産 |
(他の紹介)著者紹介 |
森谷 公俊 1956年、徳島県生まれ。東京大学文学部卒業。東京都立大学人文学部助手を経て、帝京大学文学部助教授。専門は、古代ギリシア・マケドニア史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ