検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

世界の歴史  1 集英社版学習まんが オリエントと地中海の文明 

出版者 集英社
出版年月 2024.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013408477J20/セ/1図書室児童書一般貸出貸出中  ×
2 澄川6013187858J20/セ/11階展示J18,J19児童書一般貸出貸出中  ×
3 中央区民1113300105J20/セ/1図書室児童書一般貸出貸出中  ×
4 東区民3112743335J20/セ/1図書室児童書一般貸出在庫  
5 菊水元町4313155238J20/セ/1図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
209 209
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001890208
書誌種別 図書
書名 世界の歴史  1 集英社版学習まんが オリエントと地中海の文明 
書名ヨミ セカイ ノ レキシ 
出版者 集英社
出版年月 2024.10
ページ数 223p
大きさ 19cm
分類記号 209
分類記号 209
ISBN 4-08-249301-1
内容紹介 学習指導要領が重視する「深い学び」の視点に立って編集した、世界の歴史がわかる学習まんが。人類の始まり、アレクサンドロス大王の遠征などをおもしろくてわかりやすいストーリーで紹介する。コラムも掲載。
件名 世界史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 人類の祖先はアフリカから世界各地に到達したといわれています。エジプトやメソポタミアをふくむオリエント世界では、農耕や牧畜で都市国家が栄え古代文明へと発展しました。やがてペルシア帝国がオリエントを統一しますが、アレクサンドロス大王にたおされます。ギリシアからアジアまで東西を横断した彼の遠征は、異文化の融合によるヘレニズム文明を生みだすのです。
(他の紹介)目次 序章 人類の始まり
第1章 エジプトのファラオ
第2章 メソポタミアの都市国家
第3章 オリエント世界の統一
第4章 ギリシア文明とアテネ民主政
第5章 アレクサンドロス大王の遠征
(他の紹介)著者紹介 髙井 啓介
 関東学院大学教授。1968年生まれ。東京大学文学部卒業。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程単位取得退学。イェール大学大学院中近東言語文明学部博士課程修了(Ph.D.)。慶應義塾大学非常勤講師などを経て、関東学院大学国際文化学部比較文化学科教授。専門はキリスト教学、旧約聖書学。古代オリエントの文化にくわしい(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。