検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

子犬たちのあした ロンドン大空襲    

著者名 ミーガン・リクス/作   尾高 薫/訳
出版者 徳間書店
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180432478J93/リ/こどもの森16児童書一般貸出在庫  
2 厚別西8213143541J93/リ/図書室児童書一般貸出在庫  
3 はっさむ7313077971J93/リ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
2021
209 209
世界史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001312420
書誌種別 図書
書名 ボクらはゆるく生きている ゆるふわ昆虫図鑑    
書名ヨミ ボクラ ワ ユルク イキテ イル 
著者名 じゅえき太郎/著
著者名ヨミ ジュエキ タロウ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.9
ページ数 155p
大きさ 21cm
分類記号 726.1
分類記号 726.1
ISBN 4-04-065233-7
内容紹介 仕事ができない働きアリと毎日楽しく生きるキリギリスの音楽ユニット。夏がくるたび巡り合う永遠の宿敵・カブトムシとクワガタ…。疲れた心に染みわたる昆虫マンガ。ツイッター投稿作品に描き下ろしを加え書籍化。
著者紹介 1988年東京生まれ。イラストレーター、画家、漫画家。岡本太郎現代芸術賞入選。身近な虫をモチーフに作品を製作。著書に「ゆるふわ昆虫図鑑」「じゅえき太郎のゆるふわ昆虫大百科」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 世界は経済や情報で結びつき、急速に一体化する「グローバル化」時代に突入。インターネットなどで暮らしは便利になりましたが、環境破壊や経済危機が世界じゅうに広がることも。超大国アメリカも9.11事件や世界金融危機などを経て影響力にかげりが見え、もはや一国では世界の課題を解決できません。未来の世界のために、わたしたちには何ができるのか考えてみましょう。
(他の紹介)目次 第1章 テロとの戦い
第2章 一体化する世界の経済と情報
第3章 グローバル化への反動
第4章 悲鳴を上げる地球
第5章 未来の世界へ
(他の紹介)著者紹介 小川 浩之
 東京大学教授。1972年生まれ。京都大学法学部卒業。京都大学大学院法学研究科博士後期課程研究指導認定退学。博士(法学)。東京大学大学院総合文化研究科教授。専門は現代イギリス政治外交史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
山〓 圭一
 公立高校講師・YouTube「Historia Mundi」主宰。1975年生まれ。早稲田大学教育学部卒業。公立高校に勤務するかたわら、『世界史20話プロジェクト』などの授業動画をYouTubeで配信。ムンディ先生と呼ばれている。歴史の流れなどわかりやすさが評判となり、はば広い層から支持をえている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。