検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

学研まんが日本と世界の近現代の歴史  3  ファシズムの拡大と世界危機 

著者名 高橋 哲/監修   南房 秀久/原作
出版者 Gakken
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央区民1113334815J21/ガ/3図書室児童書一般貸出貸出中  ×
2 西野7213092088J21/ガ/3図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 哲 南房 秀久
2024
210.6 210.6
日本-歴史-近代 世界史-近代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001902252
書誌種別 図書
書名 学研まんが日本と世界の近現代の歴史  3  ファシズムの拡大と世界危機 
書名ヨミ ガッケン マンガ ニホン ト セカイ ノ キンゲンダイ ノ レキシ 
著者名 高橋 哲/監修
著者名ヨミ タカハシ アキラ
著者名 南房 秀久/原作
著者名ヨミ ナンボウ ヒデヒサ
出版者 Gakken
出版年月 2024.11
ページ数 184p
大きさ 21cm
分類記号 210.6
分類記号 210.6
ISBN 4-05-205889-9
内容紹介 近現代の歴史を日本史・世界史を融合してわかりやすくとりあげた歴史学習まんが。読みやすいまんがと豊富な資料で、「問い」を立てながら歴史を深く学習できる。3は、1920〜1930年代ごろの重要なできごとを解説。
件名 日本-歴史-近代、世界史-近代
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「問い」で読み解く新・歴史まんが。「現在」がわかる。「未来」が見える!
(他の紹介)目次 1章 世界恐慌(日本での金融恐慌
アメリカでの株価大暴落とニューディール
ソ連の五ヵ年計画)
2章 忍び寄る国家主義 二・二六事件(ロンドン軍縮会議
五・一五事件
二・二六事件)
3章 大戦前のアジア情勢・日中戦争(蔣介石による中国統一の動きと張学良
関東軍の暴走と満洲事変、満洲国の建国
盧溝橋事件と日中戦争開戦)
4章 ムッソリーニとヒトラー(ファシズムの誕生とイタリアのムッソリーニ
ソ連の独裁者・スターリン
ドイツの最高権力者となったヒトラーの政策)
5章 第二次世界大戦へ(当事者のいないミュンヘン会談
ノモンハン事件と独ソ不可侵条約
ポーランド侵攻)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。